
仕事と育児の両立が難しく、やりがいを感じられない状況。他の方も同じ思いをしているのか、自分の考えが甘いのか不安。
皆さんは仕事楽しいですか?やりがいありますか?
私は仕事をすることが好きな方でしたが、子どもが産まれてからは、辛いです。
(子どもが嫌いとか、いない方が良いとは全く思ってません。)
育児でヘトヘトなのはもちろん、そこに保育園の呼び出し、急なお休みで肩身は狭くなるし、仕事も任せられてることはあまりなくて、やりがいをどこに見出したらいいのかわからなくなってます。
なのに毎日をこなすのがやっとで余裕がない感じです。
皆んなこんな思いしながら働いてるんですかね?
それとも私の考えが甘いだけですかね🥲
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
楽しくはないです!やりがいもないです!
全ては金のためと思って毎日頑張ってます😂

はじめてのママリ
仕事は楽しいですが
疲れますよね💦💦
でも、育休で思ったのは
子育ては正解がないし
専業主婦でずっとみるのは
私は無理だなと思いました🌀
なんなら仕事の方が楽です。
なので、
仕事はお金もいいので
辞める気はないですね💭
疲れますけどね🤣
-
はじめてのママリ
専業主婦が無理だなという気持ち、わかります。
疲れをリセット出来れば良いんですけどね🥲難しいです。- 9月27日

❁¨̮
あー、めっちゃ分かります
私も正社員でやりがいが欲しかったんですが、1人目育休明けに育児と仕事上手く両立できなかったから、今はパートにしました。
やりがいは減りました。あんまりないかな💦
でも、休みたい時に休めて、したいこともできる
最近それにも慣れてきて、だんだんと日々が楽しくなってきました。
-
はじめてのママリ
そうですよね、ご自身でメリハリをつけられてて凄いです👏
伯父の会社なので簡単に辞めるということもできず、落ち込んだり、まぁ仕方ないかを繰り返してます💦- 9月27日

はじめてのママリ🔰
私も仕事大好きでした!!
営業やってて、目標達成するために残業代でないのに夜21時まで働いてました笑。
今や……
1分単位で残業代請求するし笑、
有休とりまくるし(一人で映画見に行ったり、家事に没頭するためとか)
住宅ローンのためだけに働いてます。笑
コロナのおかげで未だに在宅勤務なのでほんとにだらだらしてます笑
これで年収700万とかほんとにおいしすぎる。笑
やめられない。笑
あの頃のやる気ややりがいはどこへ行ったんだ、って感じですけど
まぁ子供いるし二人目もほしいし
あと数年はこんな感じでいっかーって思ってます😂
-
はじめてのママリ
おいしすぎるお仕事🤣羨ましいです!笑
私も在宅勤務でぼーっと過ごして、考える時間ばかり多くてひとりでしょげてる感じです。
余計なこと考えたくない〜🥺- 9月27日

ままり
それなりに重い仕事をふられるので、やりがいはありますが楽しくはないです…。
子供ができてからは、頑張ろうにもお迎えの時間がくればすぱっと中断しなければいけないし、看病でのお休みは突発的にくるし、リカバリーするための残業もできないし、責任のある仕事が怖くなってしまいました。
重い仕事を嫌に思う自分も嫌だし、周りの方に助けてもらってるのに不甲斐なく苦しいです。
入社してからずっと高めの評価頂けてたのが、上司がかわってからは一気に評定が悪くなり凹みます。もっと責任のある大きな仕事をしないと評価はあげられないと言われました。正直ならしばらくこのままでよいから、ゆるくやりたいと思ってしまいます。
今は育休中ですが、復帰が怖いです。生活があるので復帰しますが😭
-
はじめてのママリ
バリバリ働いていた方の意見、参考になります😢
たしかに責任のあるお仕事、任されるのは嬉しいですが本当に自分の思うように進まないことは辛いですよね💦
会社もそんなに甘くはないし、どっちもこなせるなんてことは夢のような話かもですね🥺- 9月27日
-
ままり
育児しながらの仕事って本当に難しいですよね。子供がいると自分のペースでできないですし。
1人目の時に生後3ヵ月で復帰して、子供の看護で休みとることがある手前、自分のために休みを取りづらく常に体調不良抱えながら仕事してました😣
もともと健康が取り柄だったのに、何ヵ月も咳が止まらず夜は呼吸するのも苦しかったり、職場にいるとき謎の蕁麻疹でたり💦
懲りて今回は1年育休ですが、ぶっちゃけ仕事したくないです🤣- 9月27日
-
はじめてのママリ
だいぶ無理して働かれていたのですね😭自分の体調不良言えないの、凄いわかります。
それでも戻られるの尊敬します😌- 9月27日

なあ
わたしは仕事好きで
やりがいもあり
でも仕事って感じがなく遊びにいってる感覚で働いてるので育児から解放されてるんるんで仕事してます。ストレス発散です👍
でも
向き不向きがあるので
仕事で疲れて
毎日こなすのがやっとで余裕ないってのは甘えでもないですよ☺️しんどいと思うのはおかしなことではないかなと思います👍
-
はじめてのママリ
仕事の時間でストレス発散なんてとっても充実してますね👏羨ましいです😊
ありがとうございます!- 9月28日
はじめてのママリ
そういう風に割り切れたら素晴らしいです👏
私は小さいことで悩んだり、胃痛がするタイプで全然疲れがとれません🥲