※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

SNSで他人と比較して落ち込んだことありますか?元同僚や同級生の成功を見て自分が何もしていないと感じてしまいました。

愚痴です。みなさん久しぶりにみたSNSで自分と周りを比べてしまってどんより落ち込んだことないですか?十年近く開いてなかったフェイスブックをみたら、ご主人とアメリカに子連れで在住していた元同僚や東京のIT系上場企業でバリバリ働いている同級生、子供も3人も産んでた後輩など、皆キラキラしていて自分は何もキラキラしてないし何してるんだろう😣と落ち込んでしまいました。

コメント

ママリ

それが嫌で、SNSは見ないです🥲💪!
自分には自分の幸せがある!
って言い聞かせてます😂

はじめてのママリ🔰

キラキラ装ってるけど実は…て例を見る(仕事充実!デキる!って言ってるけど社内じゃ仕事できなくて有名とか…)ので、SNSは気にしなくていいですよ😊現実を写してるわけじゃないし、ただの自己満足です😂

はじめてのママリ🔰

周りを羨んだり比べて落ち込むってことはあんまりないですね😅自分は自分!人は人!って感じです✨
質問者さんも周りから見たら、1歳の可愛い息子さんいて幸せそう〜💞羨ましい〜✨って思われてるかもですよ!
それに旦那さんの転勤でアメリカについていくって、知り合いもいないわ日本語通じないわ食べ物違うわ物価は高いわ親に頼れないわで私は全然羨ましくないし大変そうだな〜って思っちゃいます。
IT系上場企業、、、私も独身のときシステムエンジニアでバリバリ働いてましたが残業多いしキツいですよ!不具合出したらすぐ対応しないといけないし顧客には報告書持って謝罪行かないとですしストレス半端ないです!😅
旦那は平凡なサラリーマンだし、私も平凡な専業主婦で2人め妊娠中ですが
今が一番幸せです!

もちもち

例えば…ですがその生活、自分なら出来ますか?
私は子連れで海外に住みたくないし、働きたくないし、3人どころか子供1人でも大変だし将来のお金が不安だなと思っています笑
なので私にはその生活は出来ません!
幸せそうに見えるけど、自分にとっての幸せって違うと思います。そういう人たちを見ると、頑張ってるからそりゃーキラキラするよね、むしろキラキラしてないと夢が無いよねと単に納得しています🤣
でも頑張れない私には今が幸せです⭐️