※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
妊活

シリンジ法での妊娠について質問があります。 ①精子を受け取ってからの注入タイミング、液状化待ちの有無 ②数分置く際の容器の置き方 ③注入時の深さや早さについて 初めてのシリンジ使用で疑問点があり、具体的なアドバイスを求めています。

シリンジ法で妊娠された方、教えて頂きたいです🙇‍♀️

①精子を受け取ってから何分くらいで注入していましたか?(液状化を待ちますか?)
②数分置く場合は、容器をどこにどのように置いていましたか?(部屋を暗くして机の上に、毛布にくるんで、人肌であたためて など)
③注入する時はどれくらいの深さ、早さで注入しましたか?
(一応女の子希望なのですがその場合は浅めの方がいいのでしょうか?奥まで差し込んでも知れてると思うので、あまり考えず奥まで入れた方が効果ありそうな気もしていて…)

今週期初めてのシリンジで、説明書には10分程置くとあったので何も考えず明るい寝室の床の上に10分くらい放置してから使用したのですが、人工授精の時などは人肌で温めながら持ってきてと病院で言われたのを思い出し…
また、ママリで検索すると精子は光に弱いので明るさを気にしたと言う方もいらっしゃり、煌々と電気をつけ冷たい床の上に放置してしまったので、無駄にしてしまったのではないかとすごく後悔しています(;_;)

長くなりましたが、他にもコツや気をつけたことなどありましたら具体的に教えて頂けたら嬉しいです✨
よろしくお願いします。

コメント

あづ

女の子希望でシリンジしました🙋‍♀️

①20分くらい
液状化を待った訳ではなく、射精後にピンクゼリー入れてたので。

②紙コップに入れて床に置いてました😂
部屋の電気も付いてました。

③注射器を膣内に入れることなく、夫に入口に出してもらいました。
ゆっくり入れるほどの量もなく、入れてすぐにほとんど出てきましたが1回で妊娠出来ました😅

  • なあ

    なあ


    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりピンクゼリー使った方がいいんですかね😵
    1人から妊活で色々と課金してしまっているのでまだゼリーの購入まではしていないのですが🥺

    入れる時は注射器の先のカテーテルも膣内に入れずに、って事でしょうか?!入り口につける感じというか…

    細かいこと聞いてしまってすみません💦
    中々人に聞くこともできず、必死です😂😂笑

    • 9月27日
  • あづ

    あづ

    ゼリー使っても所詮2分の1だと思いますが、使わなくて「あの時使ってれば」って思うくらいなら使ったらいいかなとは思います😌

    カテーテルは使ってないです🙋‍♀️
    ピンクゼリー用の注射器(カテーテル付いてない)で、ほんとに入口に付けるだけって感じでした😅

    知り合いには聞きにくいですよね😂

    • 9月27日
  • なあ

    なあ


    そうですよね!
    出来ること全部やって、なら後々自分も納得できそうですもんね😌

    女の子は浅めとはよく聞きますが、そこまでとは思ってませんでした😳笑
    注入までも電気付けたところで床に置いてても妊娠されたと聞いて、安心しました🥺

    ほんとに知り合いには聞きにくいことばかりなので、教えて頂いてありがとうございました😊✨

    • 9月27日
  • あづ

    あづ

    多分もうちょっと深めに入れても大丈夫だとは思います😂
    旦那に頼んだら「ほんとに入れた?」ってくらい浅く入れられて、私も正直「これ妊娠できるの?」って思ってました😅笑

    • 9月27日
  • なあ

    なあ

    ご主人も奥まで入れるの怖かったのかもですね笑
    私は自分で注入するスタイルなのですが、浅すぎると全部こぼしてしまいそうなので気持ち浅めでいきたいと思います!笑

    色々と教えて頂きありがとうございました🥺✨

    • 9月27日
  • チビママ

    チビママ

    いきなりコメント失礼します🙇‍♀️

    私も女の子の産み分けを考えていて、こちらに辿り着きました🥺
    ピンクゼリーとシリンジを購入するつもりでいましたが
    小豆🔰さんはシリンジを使わずにピンクゼリーを注入した後、その注射器を使用して精子を注入したと言うことでしょうか😳

    教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️✨

    • 11月26日
  • あづ

    あづ

    ピンクゼリーはジュンビーのやつだったので注射器は使わずで、精子はピンクゼリー用に産婦人科からもらった注射器を使いました😌
    (産婦人科からもらったゼリーは注射器で入れるやつでした)

    注射器は100均とかに売ってるやつです。

    女の子なら浅めでいいと思うので、カテーテルのついた専用のシリンジじゃなくてもいいと思いますよ🙆‍♀️

    • 11月26日
  • チビママ

    チビママ

    詳しくありがとうございます😊

    ということは、
    ジュンビーのピンクゼリー使用後の注射器ではなく、別の注射器を使用したということですよね🤔🤔
    ピンクゼリーの注射器を使いまわせるのかと思いました😂笑
    まだ購入前なので、ピンクゼリーの容器の形状もよくわからず質問させていただきました🙇‍♀️

    私もジュンビーを購入するつもりでいました!
    使用した方が女の子だと期待持てそうです☺️❤️
    ジュンビーのピンクゼリーとカテーテルなしのものを購入しようと思います!!

    • 11月26日
  • あづ

    あづ

    ジュンビーがなくなったら産婦人科のゼリーを使うつもりで、その時はピンクゼリーの注射器を使い回そうと思ってました🙋‍♀️
    どちみちゼリーと精子が混ざるので、使い回しでもいいと思いますよ🙆‍♀️

    ジュンビーは1回使い切りで、注射器みたいな容器にゼリーが入ってます😌

    • 11月26日
  • チビママ

    チビママ

    そうですよね!どのみち注入後は中で混ざるからピンクゼリーの注射器を使い回してもイケるよな〜って考えてました🤔
    シリンジも高いものではないので買えますが、結局中に入って同じなら使い回しちゃいそうです😂笑

    すごく参考になりました!
    ありがとうございました😊✨

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

産み分けの為シリンジしました。

①せっかちなのですぐ入れました😂
そんなに待たなくてもシリンジで吸えたらからです💦
シリンジを開封したりの時間入れると、旦那から受け取って3分くらいだと思います。

②受け取ってから、用意してる間は(数分ですが)部屋の照明は暗くして、アルミホイル被せてました。
当時冬で暖房付けていたので、温めは意識しませんでした。

③カテーテル付きのやつでしました。浅くすると漏れてきそうだったので、カテーテルは全部入るくらい入れたと思います。
→排卵5日〜3日前を狙ってましたし、ピンクゼリーも使用したので奥に出しても特に大丈夫だろうとの自己判断です🤣

  • なあ

    なあ

    コメント頂いていたのに気づかずお返事遅くなってすみません💦

    確かに吸えるなら置く必要もなさそうですもんね!
    暗さは意識されたということですね?💡
    排卵日、前日とか当日なら検査薬である程度目星つけられるけど、それより前ってなかなか特定が難しいので、やっぱり女の子の産み分けって難易度高いですね😳
    うちは旦那さんのスタミナもあまりないのでシリンジでも連日は厳しくて…笑

    皆さんの経験談聞いてると、置く時間とか深さはあんまり関係ないのかな?と思ってきました!
    ありがとうございます🥺❤️

    • 10月2日