※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
妊娠・出産

NICUでの赤ちゃんの入院に不安を感じているママです。同じ経験の方の気持ちやアドバイスを求めています。

ヘタレな私を元気づけてください…35週と3日で男の子を出産。36週に達していない、2300グラムない等でそのままNICUに入りました。産まれてすぐNICUに行ってしまったので未だ抱っこすらできていません。1日に会えるのは数回。お乳を持って行ったときに会えるぐらいです。でも私だけ明日退院します。息子はまだ3週間程入院するとのこと。退院できるまでの間、病院の先生方を信じていればいい話なのですが、もしかしたら雑に扱われてるんじゃないか、医療ミスがあるのではないか、と不安が募る一方です。同じように赤ちゃんがNICUに入り、しばらく離ればなれで過ごされていた方、どのような気持ちで過ごされていましたか?不安ではなかったですか?ヘタレなママで申し訳ないです。前向きになれるアドバイス、頂けたら幸いです。

コメント

my Boooo👶

私の息子もNICUに一時期居ましたけど
看護師さんたちとても丁寧にケアしてくれてましたよ♪♪
子供の経過とか今日はどうだったよ♪とか教えてくれて助かりました。
面会時間の間はずっと側に居させてくれますし!
ただ処置とかする際は別室で待機とかにはなりましたけど、、、
んま、離れ離れだと大丈夫でも不安は付き物ですね。

  • えす

    えす

    母親になったのにメンタル弱すぎな自分が嫌になります。信じて待つしかないんですもんね。耐えるしかないですもんね。

    • 10月3日
すにっち

離ればなれは不安になりますよね😢

うちの弟が、羊膜にピンホールがあって7ヶ月、約1000グラムで生まれました。
隣の市の専門の病院で帝王切開だったので、先に退院した母もまだ痛むおなかで、毎週高速道路を使って、父の運転で通っていました。
母は看護師さんや担当の先生ととても仲良くやってた印象があり、
電話で様子を聞いたりもしてました。特に小さく産まれたこともあったかもですが、そのわりに耳が大きくて、看護師さんにすごくかわいがってもらえてました😊
一月以上入院して帰ってきましたが、未熟児網膜症もなく、大きな病気もそこまでなく、
ちょっと色黒な青年に育ちました✨

産科の方々は、特に救急の方は悲しい場面もたくさんご存知です。だからこそ、今生きて頑張ってる子のお母さんに匹敵するくらい味方で、愛情をもってお仕事してくださってると思います😊
えすさんが、行ったときに感謝の気持ちを忘れずにいれば、傲慢な態度(ないと思いますが)を取ってたりしなければ大丈夫ですよ✨

うちの弟みたいに元気に大きく育ってくれますように🍀

  • えす

    えす

    確かに私の代わりに息子の面倒をみてくれてる方々ですもんね。感謝しなきゃですよね。スタッフの方々に「このお母さんの子ならしっかり面倒見てあげなきゃ」って思わせないと。謙虚、感謝の気持ちを忘れずにあと3週間頑張ります。ありがとうございます!

    • 10月3日
ゆのた

34週と2日で2304gの男の子と2068gの女の子の双子を出産し、産後、子供達はNICUに4週間近く入りました。
NICUで雑に扱われるなんてとんでもない!!それはちょっとNICUの看護師さん達に失礼かと…。
普通に正期産で生まれた子よりも小さくて繊細な赤ちゃん達を扱うプロです。
こまめに手洗いをし、あちこちで鳴るモニターのアラームに目を光らせ、泣いてる子をあやし、そんな中でも母親への授乳指導とか、沐浴指導とか、カンガルーケアとか、色んな事を親身になって提案してくれました。
初めて鼻管が抜けて口からミルクが飲めた時は、わざわざ写真を撮って、色画用紙やシールで可愛く手作りした台紙に貼って、その日のうちにプレゼントしてくれました。
感謝こそあっても、不安になった事なんてありませんでしたよ。

自分だけ先に退院した後は、毎日上の子を保育園に送ったあとNICUに面会に行き、夕方まで双子達のお世話をしてから上の子を迎えに行って帰る…という日々で、寂しいとかなかったです。
むしろ忙しくてあっという間の4週間でした。
そして、子供達が退院してからは戦争のような毎日の始まり…NICUにいた頃にもっとゆっくりしておけばよかったと思いました。

えすさんも、今のうちに産後の身体をゆっくり休めて、退院後の生活に備えておいたほうがいいですよ。

  • えす

    えす

    ありがとうございます。最近のニュースの影響もあり、虐待されてるんじゃないか、変な点滴を打たれてるんじゃないか、と不安ばかりが募ってしまって…
    確かに、NICUの方々のおかげで息子は無事に日々少しずつですが大きくなっていってるんですもんね。ありがとうございます。少し前向きになれました!

    • 10月3日
はる

3週間NICUにいました。
うちは数字で保育器出たので、いつも泣いてるうちの子を看護師さんが順番に抱っこして私が行くまで遊んでくれていました。
行くと、体重がどのくらい増えた、こんなだったよと教えてくれます。

不安はないとは言えませんが、自宅にいたら死んでしまうかもしれないから病院にいるので、先生や看護師さん達を信頼するしかないです。

産後なので無理しない程度に会いに行って、いろいろ心配な事聞いてみるといいですよ☆

入院中、母乳やミルク、沐浴など、退院前にいろいろ教えてもらったので、産院で退院するよりじっくり教えてもらえたし、夜は爆睡出来るので退院までにかなり体力は回復したと思います😊
今は寂しいけどデメリットばかりではないですよ☆

会えない時はしっかり休んでママが体調崩さないようにしてくださいね!体調崩すと面会できないですから😅 お大事にしてください☆
退院楽しみですね😊

  • えす

    えす

    みなさんのコメントを読んで、NICUの方々のおかげで息子が生きていられるんだ、という考え方ができるようになってきました。確かに今の状態で私のもとに息子が来たとしても何をどうしたらいいかもわからず成長させてあげられないかもしれないですもんね。今の私にできること、体調崩さず、体力を温存し、少しでも多くの母乳を息子のもとに届けること。ですよね。ありがとうございます!

    • 10月3日
まめまめ

先月12日に1622gの我が子を帝王切開でお産しました。
産まれて保育器に入りNICUに居て3日ほどしたら保育器から出て今はGCUにいます。
不安になってしまうお気持ち分かりますが

  • まめまめ

    まめまめ


    すいません途中で送信してしまいました。

    お気持ちわかりますが、不安になると尽きないのであまり気にせずにいた方がいいですよ☺️

    赤ちゃんはまだ体重増えるまで入院していて、私は自分が退院する日に助産師さんの前で、先に私が退院する事が心苦しくて本当に寂しくて泣いてしまいましたよ(^^;;

    • 10月3日
  • えす

    えす

    私も管だらけの息子を残して自分だけ先に退院するのが辛くて苦しくて…悩んでも仕方ないのはわかってるんですけどね。

    • 10月3日
deleted user

逆になりますが、産院かは一緒に退院した翌日に私だけ帝王切開の感染症で再び入院になり、赤ちゃんは止む無く義実家に預けることになりました。
私は体が辛いのに搾乳はしなくてはならず、かといって搾乳しても捨てるだけなので虚しくて…。しかも義実家は医者でもなんでもないただの素人です。生まれて1週間の娘を任せるしか恐怖と悔しさで、おかしくなりそうで、入院中はひたすら泣いてばかりでした。
アドバイスにはならないかもですが、素人に預けるよりは格段に安心だと思います(>_<)
今のうちに体を休めて、退院してきた赤ちゃんを目一杯愛してあげてください!

  • えす

    えす

    自分が入院…辛かったですよね。もし自分がキラリンさんの立場だったら相当辛く、虚しいと思います。確かに、スタッフの方々はプロですもんね!信じて待つしかないですもんね!3週間気持ちしっかり持って頑張ります!

    • 10月3日
kukka~♪

自分の子どもは入ってませんが、私自身がNICUで働いていた経験があります。

入院中も会える時間が限られているし、お子さんを病院に残してママだけ退院するのは本当に辛いですよね😢

でも雑に扱われるなんて絶対にないですよ❗小児科医も看護師も厳重な注意と愛情をもってお子さんをお預かりしています。
確かに、えすさんのお子さんだけに24時間はりついて看護することは無理ですが、他の子の看護をしている時でも気にかけています。
入院中も離れている間のお子さんの様子や体重など看護師から教えてもらったりしませんでしたか❔
ママの不安を取り除くことは難しいですが、少しでも安心してもらえるように、スタッフ皆でお子さんの成長を見守っているはずです❕

余談ですが、私の経験上、小児科医が患者さんに対してもご家族に対しても、一番丁寧で優しいです😉

  • えす

    えす

    病院側の意見、貴重です。いや、わかってる、わかってるんですけど最近のニュースのせいでネガティヴな思考が働いてしまって…でもママリでこうやって書かせて頂いて、NICUの方々のおかげなんだっていう考えを持つことができました。不安が消えた訳ではありませんが前向きになれました。ありがとうございました!

    • 10月3日
りっぴ

息子がNICU入院中です。
もぅすぐ3ヶ月ですが退院の目処が来年夏ぐらいなので1年近く入院になる予定です。
大事な子供を預けるので不安はあると思います。私も最初はありました…
でも雑に扱われたりとかは全くありません!
看護師さん、先生方みなさんが
1人1人に愛情を持って接してくれてます。
交代制で毎日担当看護師さんは変わりますがどの方も変化や成長に気づいて対応してくれてます。
ママ達ともおしゃべりしたり
すごくアットホームな感じですし
今は安心して預けれてます!

  • えす

    えす

    わー1年…私の3週間なんて全然なんですね。みなさんの意見を聞いてスタッフさんとのコミュニケーションが大事であり、それが安心に繋がるんだとわかりました。一緒に過ごせない時間は辛いですが、会いに行ったときは先生方と積極的にコミュニケーションを取り、情報交換していきたいと思います。

    • 10月4日
ルイのママ

私も息子をNICUに残し先に退院しました。本当に辛くて寂しくて泣きながら帰りました。

私が妊娠高血圧症になったのが原因で早産だったので息子に申し訳なくて…

だからえすさんのお気持ちすっごくわかりますよ。

でも、先生や看護師さんを信頼するしかないです。きっと、元気に退院できます!

  • えす

    えす

    息子への申し訳ない気持ち、痛いほどわかります。私がもっと日頃の生活を気をつけて過ごしていたら切迫早産なんてならずに予定日までお腹の中で成長させられたかもしれない、体にたくさん管なんて付けずに済んだかもしれないと、小さい体を見るたびに涙が出ます。でもホント信頼するしかないですもんね。1日でも早く退院できる事を願って3週間乗り切ります。ありがとうございました!

    • 10月4日
jgpwww

私の子供も早産、低体重児です。産後同じような気持ちになりました。私自身が医療者なので、余計に不安が強くて笑
子供が自宅に帰って来た時も不安で不安で。産院に電話しても軽くあしらわれる感じでした。
市の保健師さんに相談をしても曖昧であったので、助産師さんの相談電話をしました。各県で開いているもので、とても親身に話を聞きアドバイスをしてくれました。

  • えす

    えす

    助産師さんの電話相談…よければ具体的にどんな事を相談されたか教えていただけませんか?

    • 10月5日
  • jgpwww

    jgpwww

    私が電話した時、現役病院勤務助産師さんでしたので、病院での初期ケアが正しかったのか、どういう処置やケアをしているかなど、細かく教えていただきました。自分の子供の状態を説明してから相談しました。子供の事だけでなく、私のメンタルのケアまでしていただきました。たくさん励ましていただきました^o^
    私は、面会は1日2回まででしたので、毎日通いギリギリまで抱っこしていました。とても不安ですよね、気持ちわかります。全然ヘタレなんかじゃないですよ!私は毎日めそめそしてましたが、電話相談などで元気をいただき乗り越えることができました^o^

    • 10月5日
  • えす

    えす

    ありがとうございます。私と同じ経験をされてる方の意見、大変心強いです。息子の事を考えるだけで涙が出ますが、息子も小さな身体でがんばってるんですもんね。母親がしっかりしなきゃって考えさせられました。

    • 10月5日