
子供を義両親や実両親に数時間見てもらった際のお礼について、皆さんはどのようにされているのか気になります。お茶菓子やお弁当を買って帰ることもありますが、頻繁になると金銭的に厳しいです。お礼を毎回するべきか悩んでいます。
義両親や実両親に子供を数時間見てもらった時、皆さん何かお礼ってされてますか?🧐
たまにお茶菓子やお弁当等は買って帰ったりもするんですが、回数が増えると金銭的にも難しいものがあるので😣
これから用事や通院などで子供をみてもらうことが増えそうなんですが、毎回お礼をするべきなのか💦
皆さんはどうされてるのか気になったので質問させていただきました😅
- ukrn(2歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)

umehana
特にお礼はしてないですよ。

はじめてのママリ
毎週末3〜4時間程見てもらってますが、全くしてません!
むしろ来る途中に子供のおやつや、お肉や野菜買ってきてくれます🤣笑

piko
子供見てると結構疲れると思うので夕飯のおかずを何か1品買って行ったり、甘いものが好きなので買っていきます!

へこ
たまに何かスイーツなど買って行ったりします。毎回ではないです。
実家なんであれですが…。

はじめてのママリ🔰
毎回はしてないです😅同じようにたまに一緒に食べるケーキとか買って行ったりします。
以前姑に3ヶ月ほど短期のパートするために見てもらいましたがその時は期間が終わってからホテルランチに誘いました💡(コロナが流行る前で、今は気軽に食事って感じでもないですかね💦)

はじめてのママリ🔰
特にしてないですよ。

ukrn
毎回でない方も多くいらっしゃって安心しました😅💦できる範囲でお礼をしようと思います!ありがとうございます😌✨
コメント