※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3回食の離乳食のタイミングや授乳のタイミングについて相談です。おっぱいの授乳タイミングや離乳食のスケジュールが心配です。午前中や夕方の離乳食と授乳のタイミングについてアドバイスをお願いします。

優しい方😭😭3回食について相談乗ってください😢

6時半頃起きて19時半にお布団入ってます。

ちなみに19時半、23時、3時半は入眠のためにおっぱいをあげています。。3時半あたりはもうやめたほうがいいのか、、

みなさんなら離乳食何時にもってきますか??😭

7時 離乳食 授乳
11時 離乳食
14時 授乳
17時離乳食
19時半 授乳
23時授乳
3時半 授乳

これはおおすぎですよね😭😭😭しかも離乳食と授乳が別。
昼寝が9時半から10時半
夕寝が15時半から16時半です。

よろしくお願いいたします😢


コメント

Kaaa

うちはご飯をお腹いっぱいまで食べたいタイプなので、一食で量決めないで食べさせてます!

6:30頃起床 19:30頃お風呂
20:30までには就寝です。

7:00〜8:00 朝ごはん
10:00頃 昼寝
12:00 昼ごはん
15:00〜15:30 おやつ
17:00〜18:00 晩ごはん
19

  • Kaaa

    Kaaa

    すいません。途中で投稿してしまいました…

    19:30 お風呂
    寝る前に150のミルク
    で朝まで寝ます。

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    同じ感じで参考になります!もうおやつもあげてるんですね!素晴らしい😭😭😭参考にします!
    ミルクは寝る前以外はもうあげていないですか??

    • 9月26日
  • Kaaa

    Kaaa

    おやつの時間や朝食〜昼食の間にミルクをあげたかったんですけど、吐いてしまうので、軽めのおかしあげてます💦
    寝る前もミルクを欲しがる訳じゃないので麦茶とか飲めば普通に寝ると思うんですけど、一応ミルクにしてるような感じです😅
    ミルクは寝る前以外はあげてないです!

    • 9月26日
ぽんぽこ母

授乳回数は決して大杉じゃないと思います✨
離乳食はよく食べますか?
今でも充分問題なさそうですが、3時半の授乳をやめてみて、
朝早く起きるようだったら朝ごはんを早めにあげてみてはいかがでしょうか✨

あとは14時授乳で17時ご飯だとあまりお腹空かなそうなので、3回食のリズムになるたら14時から15時にベビーのおやつにして、
そのあと夕寝→お風呂→17時半から18時に夜ご飯にするとたくさん食べそうな気もします(´◡͐`)
あくまで一意見ですが参考になれば嬉しいです😊

  • ママリ

    ママリ

    優しい、ありがとうございます😢
    3時半起きてしまって、どうしても私が寝ぼけてあげちゃうんですよね😭
    やはり感覚が少し狭いですよね!

    ベビーおやつですね!!そんなの頭になかったので、授乳をおやつにしてみます👶🏻!!

    • 9月26日
  • ぽんぽこ母

    ぽんぽこ母

    3時半起きて泣いちゃうんですね‼︎そしたら起きなかった時とか無理せずで全然いいと思います(´◡͐`)✨
    おやつあげてから夜ご飯を少し遅めにしてそのまま入眠できるか試してもよさそうだな〜と思いました‼︎𓆸

    入眠してらその後1回の授乳で済むと睡眠もたくさんとれますよね😍

    いい塩梅で見つかりますように✨

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    優しい🥲
    確かに夜ご飯からの睡眠チャレンジしてもよさそうですね😌!!

    ほんとにありがとうございました😍

    • 9月26日
どん

多すぎることはないのかなあと思いますが、そろそろ減らしたいかなあとも思いました🥺

3回食になるとうちは夜寝てくれるようになったので、
減らすなら3時半の授乳をなくしてみてもいいかもしれません🥺

授乳はまだ欲しがるだけあげてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    なんか細かく上げてるなぁって思って😢3時半の授乳起きちゃうのを私が寝ぼけながら泣き止ませるためにあげちゃうんですよね😭😭
    夜間授乳そろそろやめ時かなぁ…
    明日から3回食にして、夜起きなくなるのを祈ることにします!

    起きたらトントンで1度トライします!

    • 9月26日
  • どん

    どん

    わかります、私も自分がとりあえず寝たくて、夜間あげてました、、😂
    夜少したんぱく質を多めにしたら寝てくれると聞き、よくやってました!うちは効果アリだったように思います☺️
    リズムが整えばきっと夜も寝てくれると思います🥺

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます😭優
    タンパク質多め!🤦‍♀️
    現状野菜とスープにしたりとかして多分少ないくらいな気がしていました😭そんな日は豆腐とか別で足してみます🥲

    • 9月26日
  • どん

    どん

    スープにしちゃうと楽なんですよね〜!😂笑
    ツナ缶とか楽すぎてあらゆるものに入れてます、、笑

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、料理ぽくもみあるし😂ツナ缶まだチャレンジしてないんです😍次使ってみよ〜😍😍😍

    • 9月26日