
コメント

とーこ
私はエルゴ買ってもらいました。

M♡
ブレンダーはどうですか?
お祝いでリクエストすればよかったと思う物、ナンバーワンです‼︎
でも、身内なら、1番助かるのはやはり現金だと思います。実弟、義兄夫婦にそれぞれ3万いただきました。
-
雪見まんじゅう
離乳食で使いますよね!
ブレンダー持ってないから、おねだりしようかな。
現金が一番ですけどね(笑)- 10月3日
-
M♡
ベストアンサーありがとうございます(^-^)
ブレンダーなら、離乳食後も長く使えるし、離乳食作るのが凄く楽になると思います‼︎というか、ないと辛すぎます。
金額的にも、おねだりしやすいですしね(^-^)- 10月3日

ボニー
現金が1番嬉しいですね(笑)
身内なら現金で欲しいと言っちゃいます^^*
-
雪見まんじゅう
確かに現金が一番ですよね(笑)
正直に言うか迷ってます( ´∀`;)- 10月3日

tanpopopon
バウンサーや、離乳食が始まってからの椅子なんてどうでしょう?絶対必要ですよー🎵
バンボだとそのうちひっくり返ったりして座っててくれなくなります💦💦💦
-
雪見まんじゅう
椅子もバンボも既にお古を姉から貰いまして(*_*)
バンボは私も大人しく座っててくれるのかな、って不安はありますね。- 10月3日
-
tanpopopon
あるんですねー❤
じゃあ、冬になるし、性能のいい加湿器とかもいいですね😁- 10月3日

ひなあられ
授乳枕や抱っこ紐はどうでしょう?(o^^o)
-
雪見まんじゅう
抱っこ紐は買おうと思ってるので、悩んでいます💦
ただ物によっては高くなっちゃうしっていう遠慮が勝ってます(´Д`)- 10月3日

うさぎ
こんばんは♩
おすわりができるようになってから使える椅子なんてどうでしょうか?(o^^o)
バンボとかイングリッシーナとか…
バンボは私は持っていませんが友人が持っていて、お風呂に入れる際に脱衣所などで待たせているときに使ったら便利だと言っていました☆
あとはベビージムなんかどうですか?ひとり目が産まれたときに弟から貰いました!ベビージムって調べるとたくさん出てくるのでご参考になれば嬉しいです(*^^*)
-
雪見まんじゅう
バンボも既にお古を貰ってしまい💦
ベビージムいいですね(*^^*)
あとで調べてみます!- 10月3日

TKG
お出かけ用の服はどうですか?高めなやつ!80サイズとかで大きめで。
-
雪見まんじゅう
そうですね!
大きめを頼めばお出掛けのときに着せれますね(*^^*)- 10月3日

✩sea✩
実弟にエルゴ買ってもらいました^^*
-
雪見まんじゅう
エルゴいいですよね~。
抱っこ紐は使うので候補に入ってるのですが、高くないかなーって言いづらく(-_-;)- 10月3日
-
✩sea✩
高いですよね^^;
1人目の時に買った時より、5000円~10000円くらい高くなってます💦
でも、買ってくれるって言うので、買ってもらいました(o´罒`o)- 10月3日

らん
私の妹がもうちょっとで出産で妹に同じ事聞きました!
同じく大きいものは揃ってる感じです!
空気清浄機がほしいといわれたので出産祝いにするつもりです!
-
雪見まんじゅう
(゜ロ゜)!
空気洗浄機!!
前に欲しいと思ってたのを忘れてました(笑)
私も空気洗浄機をお願いしようかな!!- 10月3日

かずちょ
私もまだ姉や母から聞かれてませんが、
姉からはエルゴ、母からはベビーカーを買ってもらおうと考えてます♪( ´▽`)
-
雪見まんじゅう
エルゴとベビーカーは最強コンビですね(*^^*)
やっぱりエルゴ率高いですね♪- 10月3日

KURUMI
姉でも高いものは頼みずらいので、お尻拭き!とか言いますˎ₍•ʚ•₎ˏ
-
雪見まんじゅう
そうなんですよ~。
たまたま姉夫婦が新居を買うことになり、お金使う時期に、こっちにお金使ってもらうのも…って感じで(・・;)- 10月3日
雪見まんじゅう
抱っこ紐ですよね?
試着とかしなくていいのか迷ってます💦