
コメント

ほのち
下の子は1歳までと思ってましたが、頑張って我慢して10ヶ月まででした😂
そのあと洗濯機クリーニング業者に依頼しました👍

おもち
結局抱っこして大人の服に
触れるので
あまり意味ないかなぁと
分けてもないし
洗剤も買えたりしてないです🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ですよねぇ笑
もういいかな笑- 9月26日

ラムネ
最初だけさらさとか、優しい洗剤を使ってました。大人も。赤ちゃんにふれるので🌸
「そろそろいーかなー」と思った自分のタイミングで普通のに切り替えてました笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
私は「さらさ」使うなら今度は分けずに洗うつもりです笑- 9月26日

退会ユーザー
大人と同じ洗剤使ってましたけど1歳までは分けてました😅何となく気になって💦
ただうちは大人もさらさですけど、洗濯機にカビついたことないです、、、。
ちなみに大人の洗濯物柔軟剤使ってません。柔軟剤使ってますか?洗剤より柔軟剤の方がカビの原因になるそうですよ?
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ドラム式とかいいやつ使ってるんですかね?
昔から柔軟剤は少量を大人のに使ってましたが、そのせいでカビた感じはしなかったです!
元々は大人と子供で洗剤も洗濯も分けて洗ってたんですけど、めんどくさいから「さらさ」一本化してまとめて洗うようになってからカビがすごくなりました🙄
我が家の洗濯機は「さらさ」が原因かと思います笑- 9月26日
-
退会ユーザー
いや、縦型式です、、、😅
- 9月26日

退会ユーザー
ほんの一瞬だけ、さらさを使ってみましたが匂いが苦手で…
洗う時はネットに入れて、自分たちの服と一緒に洗ってます😅
洗剤も柔軟剤も変えてません。
夏場はアタックの粉洗剤、冬場はアリエールのジェルボール、柔軟剤はラボンです🙋♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ウチもジェルボール使ってます!
楽!- 9月26日

えるさちゃん🍊
うちは一歳までは赤ちゃん用の洗剤使ってました👌
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ウチも上の子が1歳すぎるくらいまで使ってたんですけど、気にするか気にしないかだけですよね😅- 9月26日
ママリ
コメントありがとうございます😊
10ヶ月まで頑張って偉い!
洗濯機クリーニングされたのもすごい!