※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父がエナジードリンクを飲んでから嘔吐、目眩、倦怠感、震え、動悸がし…

父がエナジードリンクを飲んでから嘔吐、目眩、倦怠感、震え、動悸がし始めたらしく家から少し距離のある駐車場にいるそうです。
今現時点で嘔吐を5回ほどしているらしいのですがまだ吐き気がおさまらないらしく車の中には弟2人が乗っているそうです。

妹がいるのですが時が悪いことに県外に遊びに行っているらしくすぐには行けないとのことでした。
親は離婚していて父1人で弟3人の世話をしています。
父には親がいないので頼る人が私か妹かのどちらかなのですが私は遠方で妹は仕事があるので迷惑かけられないからと言って病院に行こうとしません。
私は1人で歩けない状況を考えても救急車で病院に行くべきだと思うのですがもし入院になった時どうしようと言っています。
父は持病でメニエルもあるので心配です。
でも子供が心配だったり迷惑かけたくないと思う気持ちも分かります。

私が今から向かったところで5.6時間はかかります。
駆けつけたい気持ちがありますが症状が症状なだけに少し悩んでいて…。
もし自分ならどうしますか?

コメント

COCORO

弟さんは運転できないんですかね??

難しいならタクシーよぶのはどーですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弟は小学生なんです😭

    代行呼んで家に帰る算段はついたそうです!
    ただ、病院に行かないと言っているので心配で…

    • 9月26日
ぽち

カフェイン中毒ぽいですよね💦
よほどでなければ4.5時間〜1日くらいで治りそうですがそれだけ症状があるなら安心なのは救急車かと…

今生きているから大丈夫かと思いますが体質によってはカフェイン中毒で死にますよ💦
今後は気をつけた方が良さそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりカフェイン中毒ですよね😭
    私も救急車呼びなよと言ったんですが子供どうしようと言うばかりでそれを言われると良い方法も思いつかず…。

    何年も飲んでおらずコーヒー味が出てて飲んでみたくて飲んだと言ってました。
    2度と飲まないと言ってました。

    • 9月26日
  • ぽち

    ぽち

    子どもは正直どうにでもなります!
    身内がいなければ施設で一時預かりとか、どうしようもなければ病院着いてくるとか、今はコロナで付き添いが難しければ症状によっては自宅療養とか。

    これから少しずつ落ち着いてくると思うのでお父さんがなんとかなっているなら今回は様子見とかですかね💦
    少しも良くなっていないなら治療が必要な可能性もあるのですぐ病院へ!!!
    お父さんが治療中はお子さんどうにでもなりますが、お父さんがもう家に帰れないようなことになったらお子さん困りますよ😭

    • 9月26日
かんかんママ

急性カフェイン中毒かも知れません💦
お水を沢山飲んで、それでも回復しないようなら病院へ行った方が良いと伝えてください!

エナジードリンクを飲んで中毒で亡くなった方もいますのでそこも強調して言ってくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりカフェイン中毒ですよね😭

    すぐにお水を飲んだらしいのですが飲むたびに吐いてはまた飲んでを繰り返して5〜6回は嘔吐しているみたいです。
    まだマシにはなったらしいですがきついみたいです。

    強調するのですが子供どうしようと言われると良い案が浮かばずそれ以上言えなくて😭
    シングルマザーの人とかってどうしてるんですかね?

    • 9月26日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    入院にはならないと思うのですが、弟さんだけで留守番とかできませんか?
    それか、事情を説明して病院へ一緒に連れていくかないですよね💦

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院にはならなくても、かなりど田舎なので病院まで車で30分くらいかかる上に救急車で行くとなると帰りタクシーもないので帰る手段がありません。かと言って自分で行くこともできないみたいなので行くなら救急車しかありません…。 弟は低学年2人と高学年1人ではありますがお留守番しろと言われればできるかもしれませんがしたことないと思います😭

    妹には早急に帰って迎えに来てもらい、病院には子供も連れてみんな一緒に行くしかないですよね😭
    私もそれしか思いつきません😭

    • 9月26日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    妹さんに頼むしかないですよね💦

    それか、緊急事態なのでこれをきっかけに弟さん達に頑張って留守番してもらい、お父さんだけ病院へ行きその間に妹さんに帰ってきてもらい、お父さんをみんなで迎えに方法を取った方が早いかも…
    中毒だと点滴など処置して時間がかかりますので。

    • 9月26日
けろけろけろっぴ

お父さんが病院に行かないていうなら病院は諦めた方がよさそうですね💦

はじめてのママリ🔰

私もカフェイン中毒(カフェインアレルギー?)でエナジードリンクやコーヒーを飲むと、お父様と全く同じ症状が起き、起き上がれません。
私の場合は水を大量にのんで一晩寝れば翌朝には回復しますが、しんどいようなら病院に行かれた方がいいと思います😭お大事に。

はじめてのママリ

エナジードリンク今日何本飲んだんですかね。
カフェインの取り過ぎかなと思いました。
病院に行く気がないならとりあえず車を安全なところに置いて、タクシーで帰って安静にされたほうがいいと思います。
友人がエナジードリンクを何本か飲んで目の前で真っ青になって倒れて嘔吐して病院に行きましたが、特に処置せず落ち着いたら帰らされたと言っていたと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の方のコメント読みました。代行手配できたなら安心です。
    エナジードリンク30本くらい飲んで死んだ人がいるときう話はなにかで見たことがあります。
    お父さん、どうか無理なさらず今夜はゆっくり休めますように。。

    • 9月26日