

るるるん
お金はらいましたよ!!

m.a
コロナで休園した時は返金されました!

はじめてのママリ🔰
皆様、
ご回答ありがとうございます。
現在、育休中なので、
半年間の育休を考えています。
それも、保育料が高いので、
少しでも家計を楽にしたいと考えた自己都合のですが、
ネットで調べると、
休園しても払う自治体もあると
書いてあったので、
質問させていただきました。

ままり
自己都合の場合払わないといけないです。
コロナの登園自粛になる前に自主的に休園させようとしてたら
1ヶ月以上のお休みになる場合退園になる場合もあると言われた事がありますので保育課に一度聞いてみた方がいいかもしれません、、。

はじめてのママリ🔰
基本的に入園の契約が存在していれば保育料は請求されます。一時中止的な措置は余程の何か理由がない限りないと思います。不要なら退園すれば保育料はなくなります。

はじめてのママリ🔰
待機児童が多い時代です。一人の枠を開けて待つなら他の困っているので方にその枠を利用してもらえばいいと思いますが、契約が有効であればその枠は他者に使えません。
地域、園にもよりますが再入園できればいいですが?難しい地域が多いと思いますよ!
園や保育課に相談して見たほうが良いと思います。
コメント