
新車の納車時にドライブレコーダーが付いていなかったことに気付きました。契約時に確認しなかった私も悪いですが、ディーラーに無料で取り付けてくれるか相談しても良いでしょうか。
昨日、新車の納車日でした。
車の契約前、見積もり書を作るときに、オプションつけるかつけないかとか1つ1つ確認していくのに、ドライブレコーダーをつけるって言ってて見積もり書にも書いてありました。
契約後の見積もり書にはドライブレコーダーのことは書かれていなくて、もちろんドライブレコーダーもついていませんでした。納車の時にはわたしも気が付かず、、納車後家に帰ってからドライブレコーダーがついていないことに気が付きました。そして契約後の見積もり書にも書かれていないことがわかりました。契約するときにちゃんと確認してなかった私も悪いと思いますが、、ダメ元で無料でドライブレコーダーつけてくれるかディーラーの人に言ってもいいと思いますか?非常識すぎますかね?💦
- ぶるーべりー(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ゆーん
金額には入ってるんですか?
確認していいと思います!見積書には載ってるんですけどと伝えていいですよ☺️

いーいー
最初の見積もりの金額と納車ごの見積もりの金額は一緒なんですか?
一緒なら無料でつけてもらえますよ。
オプションってタダじゃないので金額が違うならお金は払わないとダメですね。
ただ、最初の契約と話しが違うのは言っていいですよ。
-
ぶるーべりー
見積もりの金額違います。最初はただ見積もり出してもらっただけで(ドライブレコーダーつけると言ったのでちゃんと見積もり書に書かれてる)、契約する時にドライブレコーダーの話してなかったんです。
- 9月26日
ぶるーべりー
金額には入ってないです。見積もり書も1番最初に行って出してもらった時ので、契約した見積もり書には載ってないんです。