

かぽりん
下の子は首すわったくらいから体格もしっかりしていたのでおんぶしてました。
でも本当は半年位からの方が安心だと思います💦仕方なくおんぶする時は時々ちゃんと息できるスペースがあるか鏡で見たりしてました。
かぽりん
下の子は首すわったくらいから体格もしっかりしていたのでおんぶしてました。
でも本当は半年位からの方が安心だと思います💦仕方なくおんぶする時は時々ちゃんと息できるスペースがあるか鏡で見たりしてました。
「抱っこ紐」に関する質問
生後1ヶ月半の娘がいて、抱っこ紐や縦抱きでの抱っこについて相談です。 首を横向きにできてうまく抱っこできると落ち着いているのですが、娘の気分なのかずっと前を向いてしまうことがあり、顔が私の胸に当たって苦しい…
抱っこ紐がヒップシート兼用?だった方に質問です。 だいたい首すわり後~使えると思うのですが ちょっとイメージが沸きません。 腰が座ってなくても支えベルト?肩ベルト?で大丈夫なのでしょうか?
下の子連れて保育園の送迎を徒歩でされてる方いますか?? 何分かけて行ってるのかと、下の子の暑さ対策教えてください🥲 9月から片道徒歩30分の保育園へ送迎します。 ベビーカーか抱っこ紐、暑さ対策ができる方で下の子連…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント