![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活で葉酸サプリ以外にオススメはありますか?卵管造影検査で片側閉塞が判明しましたが、他に問題はないです。
妊活のために何かするとしたら何をしますか⁉️
(葉酸サプリ飲む以外のことでお願いします🙇🏻♀️レッグウォーマー+腹巻き、毎日足ツボはやっています)
第二子妊活のために「石榴の雫(ザクロのしずく)」を飲んでいました🍹
月2本の定期コース¥10.800で楽天経由で購入してました❣️
飲んでる時は効果を感じていなかったのですが、高価なので3ヶ月試した後に解約しました🙌🏻
産後経血量が少なくなっているのが気になっていたので、その後は鉄分補給にもなるサジーに切り替えて、 娘と一緒にのんでますが…ザクロのしずくをやめてしまったら基礎体温がガタガタに戻ってしまいました💦
たまたまなのかなと思いましたが、2ヶ月連続でそうなのでこれはもしかしてザクロのしずく飲んでたから基礎体温が安定してたのかなと🤔
でも、よく考えると葉酸のみのサプリ、ビタミンEサプリも飲んでいるので、何が自分にとっていいのか分からなくなりました😂💔
前置きが長くなりました🙌🏻
なので、ここで一回考え直して、葉酸サプリ飲む+あと1つだけ何かをすることにしようかなと思っていますが…
みなさんのオススメはありますか⁉️
サプリでもドリンク系でも何でも構いません、オススメを教えてください✨
⚠️半年前に受けた不妊の一般検査?では、卵管造影検査で片側閉塞が判明しましたが、ホルモン検査等では特に問題はありませんでした📝
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
適度な運動ですかね。
血流がすべてにおいて大事だと思うので。
サプリは腸と血液循環の良い働きありきだと思っています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストレスフリーかと🥺
私は周りからのプレッシャーとかで
相当ストレスやばかったので
だめだった?とか聞いてくる義母の
連絡を旦那に言ってやめてもらいました。
妊活はもう一旦ストップするから
実母にも変な気を使わないでほしいと。
もう来たい時にきてねっていう気持ちで
妊活やめて、食べたいもの食べて
お酒も飲みたい時に飲んで
ストレスフリーに過ごしてたら
2ヶ月後に妊娠しました☺️
もうストレスって一番妊活に
影響出るものだと思ってます。
ストレスフリーに過ごせるのが
一番良いことだと思います🥳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私は周りからのプレッシャーやストレスは一切ないのですが、私自身が常に妊娠のことばっかり考えてしまっているので…専業主婦で娘もそこまで手がかからなくなってきたので余計に考えてしまうのかもしれませんね😅
私の場合はお酒は飲めないですし、食べたいもの飲みたいもの食べて飲んでだと基礎体温ガタガタになるタイプなので…ある程度は管理が必要みたいです🙌🏻💦
私の周りは逆でみんなワーママでストレスフルの時に妊娠発覚してます🤣
実母もそうでした。
なので、私も働きに出ようかなと思うくらいです💦笑
やっぱり妊娠は奇跡なんでしょうね😭- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
温活してましたよー!
ホットヨガ通って✨
あとは年中腹巻してました✨
あと、わたし不妊治療中なのですが、ビタミンDも大事みたいで、普通に薬局に売ってるスーパーDってのを処方されました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
年中腹巻きはすごいですね‼️
私はどうしても夏場はサボってしまいます🥲
ビタミンDですね✨
早速購入してみたいと思います💕- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第二子なかなかですよねー🥺
周りも3〜4年かかってます💔皆、ストレスない方だからと言ってるこができてないです(^^;なぜだろう...原因不明不妊が2人目の人が多いのでやはりタイミングなるべく取る回数増やしたり..あとは運動ですね😅筋肉つけるほうが授かりやすいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おっしゃる通り、、数少ない2人目妊活仲間も全く同じこと言ってました🙌🏻💦
回数増やせてないし、筋肉も落ちてますね…これはやらなくては😅- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ですね、それはつくづく感じてます🙌🏻
最近、トレーニングおサボりしてるので合わせてやっていきます‼️