※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の男の子が勘違いで薬を1日3回飲んでしまいました。体調変化はないが対応した方が良いでしょうか?時間外の薬局にも問い合わせたい。

子供が鼻水がでて病院を受診した際に出た薬について質問です。
クレマスチンDSO.1% 2.5g
カルボシステインDS50% 4g
を処方されました。 1日2回だったのに、勘違いをして1日3回を3日間飲ましてしまいました。
今のところ体調の変化はなさそうなのですが、なにか対応した方がいいでしょうか?
先程気付いたのですが、薬局の問合せも時間外で、こちらに質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
3歳の男の子、体重は13キロほどです。

コメント

み

計算すると大体5-6歳くらい、20kgくらいの子が飲む量くらいを飲んでしまってたのかなーって感じはしますが、体調変化がないようであれば特に受診しなく様子見で大丈夫だと思います。
クレマスチンは眠気大丈夫でしたでしょうか。結構眠くなっちゃったんじゃないかなーと思いますがこれからもし症状続いていて薬がないならまた受診して良いと思います。
受診しても、体調変化ないなら次から気をつけてと言われるだけかなと思います。