
義母が金曜日から泊まりに来ており、細かい指摘やおしゃべりで疲れています。数日間我慢して大人らしく振る舞うべきでしょうか。
義母が金曜日の夜からうちに泊まりに来ています。
昨日はバーベキューやったりして今日は買い物なんですが、私がすごく疲れてきてます。
今日の夜には帰るのですが。。
義母がやや細かいので、普段適当にやってることに突っ込まれたりすると気持ち的に疲れてきます。
おしゃべりなのでああだこうだ話もしますが、疲れてきて返事も適当になってきます😅
多分傍から見て疲れてきてるなとわかるレベルかもしれません。。
同居の方はこんなこと当たり前だろうし、数日間くらい我慢して大人らしい振る舞いをすべきでしょうか。。
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今日の夜で終わりだったら我慢するかもしれないですけど、つっこまれたら突っ込み返す!負けない。どこまでやれるかゲーム感覚で義母の小言に挑みますかね。
小言言われるたびにあー頭いたいっ!て独り言いうとか😂
それか…しんどいし気分悪いし頭痛いし目が回るからちょっと横にならせて
といって横になって寝ちゃうとか、買い物行けそうにないってはっきり言ってもう休みます。

なみ
逆に、同居の方が毎日のことなので近寄らないようにできるので、たまに会う方が疲れると思います💦
前まで完全同居してましたが、そう思います😅
別に暮らしていて泊まりにくるのは本当に短期的にドッと疲れるパターンだと思います💦
-
ママリ
そうなんですね💦
でも同居は耐えられないと思います😂
結局どちらも疲れますね😂- 9月26日
ママリ
ありがとうございます💦
今日の夜までなんであと少し、、がんばります😂👍