※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
その他の疑問

ファイザー2回目、節々が痛い寒い38℃💦病院で前もって熱が出るかも知…

ファイザー2回目、節々が痛い寒い38℃💦病院で前もって熱が出るかも知れないから解熱剤を下さいと伝えると実費6000円と言われ、知り合いが違う病院で同じ様に伝えると100円だったらしくこの差は何でしょう😗

コメント

👦🏻👶🏻

医療従事者です。
実費ということは、保険診療になってないからですよね🤔
基本的に外来など受診した際は、何らかの診断名(疑いも含め)をつけてそれに対して必要な処方をされます。
解熱鎮痛剤は予防的投与するものではなく、症状に対して内服し緩和させるもの対症療法になるので、現時点でなにも症状がない患者に保険診療内で処方できるものではない=実費ということになります。
知り合いの方が行かれた病院で保険適用で解熱鎮痛剤が処方されたのであれば、本来は違法なことです。

  • のん

    のん

    そうなのですか?実費で高いものなのですね。直接本人から聞いた話しではないので、なにかしらの症状があったのかもしれません

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

回答じゃないけど、家にある市販の解熱剤飲みましたよ😃テレビでもそれでいいと言ってたと思います。

  • のん

    のん

    アドバイスはあったので市販の解熱剤飲んでるけど、効かないものですね💦

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?私も2日くらい薬飲んでも熱ありました😅つらいでしょうがコロナに打ち勝つ力をつけてると思ってがんばってください!ゆっくり休んでくださいね。

  • のん

    のん

    ありがとうございます2日熱が出て今日は熱が下がったけど、リンパがまだ腫れてます2回目はキツイですね💦

    • 9月27日