
コメント

おもち
ミルクなのに一歳半ごろまで
朝まで通して寝たことはありませんでした。
都市伝説ですね🤣
いつかその人たちも苦労するぞーって
楽なことなんてないんだーと
念じてました😂

まま
ごく一部だと思いますよー!
上の子はオムツ替えても授乳しても
体温調節してもあまり寝ませんでした!
夜通し寝るようになったのは
生後10ヶ月頃でセルフねんねなんて
1回もしたことないです😅
気にしない方がいいです!
その子の個性ですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、寝ない時はまじで寝ないですよね😭😭😭😭
生後10ヶ月……😭😭😭
先が長いです😇😇😇😇
ありがとうございます😭✨
長々付き合っていこうと思います🥲- 9月26日

はじめてのママリ🔰🔰
夜通しなんて、未だに1回もないですよ🤣
我が家もギャンギャン添い乳で寝かしつけてます!
最近抱っこで寝かしつけるのも嫌がるようになったので、寧ろ添い乳でしか寝かせてないです(笑)
背中トントンなんてやろうものなら手をどけられますしね〜
何だか、私は仲間がいて嬉しいです🥰
今日も1日お疲れ様デス🙋
-
はじめてのママリ🔰
いや、もう最高です😭💗
仲間……😭😭😭😭💗💗💗💗
添い乳だと眠りが浅くなるっていうの見たんですけど、それでも添い乳が1番寝かしつけにうってつけ……😭😭😭
お互い、毎日お疲れ様です🥲💗- 9月26日

ツッキー
一歳過ぎるまではセルフねんねなんてしませんでした🤣笑
夜はわりとまとまって寝てくれましたが、まとまって寝るまでの道のりがしんどかったです😭笑
添い乳ずっとしてました!笑
でも、卒乳して、一歳過ぎてくると寝てくれるようになるので、それまではしんどいかもしれませんが頑張ってください😌✨
-
はじめてのママリ🔰
添い乳からの背中トントンでひたすら毎日乗り越えてます😇😇😇😇
ここから先がまだまだ長いですよね……
ありがとうございます😭😭😭✨✨✨
お互い頑張りましょう(;_;)💗💗💗- 9月26日

唐揚げ
うちの子2歳半までなかったですよ〜😂笑
みんなTwitterとかインスタとか、見栄しか載せてないですからね〜90%は盛ってると思ってみなきゃダメですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
2歳半😇😇😇😇😇😇😇😇😇
2年半もそれはしんどいです、、、😇😇😇😇😇
お疲れ様です(;_;)(;_;)(;_;)💗
Twitter勢やばいですよね😭
ママリの方が先輩ママさんたちリアルな意見聞けて安心します。。。。(;_;)- 9月26日

バルタン星人
夜通しなんて1人目が生まれてから一度も無いです!
4年以上!😂
-
はじめてのママリ🔰
4年?!😨😨😨😨😨😨😨
えげつなすぎる……
尊敬します……😭😭😭😭
そして今も妊娠中ですか?!😳
妊娠中私結構眠かったので今しんどくないですか?😭- 9月26日
-
バルタン星人
3時間おきに起こされる!とかではないのでまだいいですけどね!子供に寝返りで蹴り飛ばされたり子供の咳で起きたり、寝言泣きみたいなのでも起きたりでなかなか一晩中ぐっすりとはいきませんね😅
上の子は一歳半まで夜泣きがあって2時間以上寝たことなかったですし😂置いたら泣くのでずっとラッコ抱きで寝てました😂
今は妊娠中で眠いです😅子供達が保育園に行ってるのでお昼寝してて、逆に夜寝れない生活サイクルになってます🥲- 9月26日
はじめてのママリ🔰
ミルクだと寝ると思ってました😂😂😂
今完母なので夜だけミルクにしようかと思ってた所でした🥲🥲🥲
ホントですよね、、、
この苦労はなんなんだ……と思ってしまいます😭