![みっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やや温めの水道水を流してあたためていました。あまり熱いお湯は使わないほうがいいと産院で言われました。たしか母乳にある抗体が蛋白変性してしまうという理由だったと思います。
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
哺乳瓶に移して湯煎してました。
温度は人肌(40℃前後?)くらいです🙂
-
みっき
ガス入れて40℃の水道水で暖めたらいんですね!!
どれぐらいの時間暖めたらいいですか?- 9月26日
-
はじめてママリ🔰
私は、哺乳瓶が入るサイズのマグカップやボウルに入れて湯煎し、ぬるくなったらお湯変えるのを2,3回してました。
たぶん10分位だと思います。
目安は、哺乳瓶の乳首から手の甲に一滴垂らして、ほんのり温かい位です。
冷蔵庫に入れてると、母乳中の油分と分離してると思うので、たまに混ぜるように振って温度が均一になるようにすると早く温まります🙂- 9月26日
みっき
さっき冷蔵庫に置いてある搾乳をみたら、なんか斑とゆうか
白くなっている部分があり、
わかんなくて捨てたんですが
だめなんですかね、、?
ガスの温度を40℃ぐらいに
設定してどれぐらい暖めたらいいですか?😢