![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもちゃれんじからポピーに変えた方、どうですか?上の子は、ちゃれん…
こどもちゃれんじからポピーに変えた方、どうですか?
上の子は、ちゃれんじはベビーから始めてますが、おもちゃが増えすぎたりワークやらないなーって思ったりで、やめたり入ったりを繰り返しました。今は何も通信教材はしていません
。
下の子がシール遊びやいろえんぴつでお絵かきをするようになり、何かさせたいなーって思い始めたのと、上の子も最近工作やお絵かきひらがなを書き始めたので、上の子も同時にまたやろうかと考えてます。
通信教育がいいのか、市販ドリルにしようかと悩みましたが、市販ドリルもどれを選んだら良いのか分からず…
候補に上がっえるのが、またこどもちゃれんじをするか、コスパの良さそうなポピーに変えてみるかです。
きょうだいのいる方、
どんな感じで家庭学習してますか?教えてください。
- ゆか(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント