
22週の初マタが友人に比べられて嫌な気持ちに。同じ周期での比較に不快感。他の母乳についての話題も不快。同じ経験の方はどうしていますか?気にしすぎずが良いでしょうか。
愚痴聞いてください!
妊娠22週目の初マタです。
先日仲の良い友人3人と遊びました。
そのうちの1人A子ちゃんが私と同じ初マタで予定日も4日しか変わらない妊婦なのですが
会話の中でちょこちょこと比べられる事があって、、
その中でも1番モヤッとしたのが
子持ちのB子ちゃんとC子ちゃんが
A子ちゃんの胸を見てめっちゃデカくなったね〜
母乳めちゃめちゃ出そう〜
って話題で盛り上がってました
私も妊娠前よりかは大きくなったけど
もともと大きかったA子ちゃんは更に大きくなってたので2人はそっちに目がいったみたいなのですが、
私にたいしては何も言ってくれなくて、、
同じ周期だからこそ比べられてる感じがして
凄く嫌な気持ちになりました。
デリカシーなさすぎて普通にムカついたしその反面この大きさでは母乳が出ないのかなって心配にもなりました。
とゆーかその話の時にめちゃめちゃ母乳を肯定しまくっててもしこれで本当にあたしが完ミだったらどうすんだ?ってイライラしすぎて…愚痴を吐かせてもらいました。笑
文にするの難しい!!笑
みなさんこのように嫌な思いした時どうしてますか?( ˆ꒳ˆ; )
あまり気にしすぎない方がいいですかね?( ˆ꒳ˆ; )
- なる
コメント

はじめてのママリ🔰
なんの気無しに言ってると思うので気にしすぎない方がいいです!
きっとお友達2人も比べてる気ないと思いますよ!
人の胸見てこの人は母乳でなそうだなあ なんて思わないです☺️

はじめてのママリ🔰
わたしは妊娠して胸がデカくなったと言われるのが凄く嫌だったので、何も言われないならそうして欲しいと思いました💦
母乳神話ほんと嫌ですよね😂
わたしは完ミなので余計目についちゃいます🥲🌀
-
なる
そうなんですね💦
確かに大きい方もそれはそれで嫌ですよね💦
自分も今までは母乳だろうと完ミだろうと何も思わなかったけどいざ妊婦すると気になるものですね😔- 9月25日

たこさん
何が楽しくて胸や母乳の話をしてるんだろう…と思いました😅
他に話題がないのかな…😓
母乳ってかなりデリケートな話題ですから、相談されたわけでもないのに面白おかしく盛り上がってたら私はドン引きしますね😓
-
なる
本当にそうです!!!
しかも2人とも子育て経験してるのに何も思わないの😭って感じでした。- 9月25日

はじめてのママリ
Aカップあるかないかの、
ほぼ板の、貧乳です。
沢山、母乳出ましたよ!
けど、病院にも十分出ますねって言われました
1ヶ月で完ミに変更しましたけど、、
要は子どもが生きてれば何だっていいんです!
-
なる
そうなんですね!(੭*ˊ꒳ˋ)੭
確かに元気に育ってくれればなんだっていいですよね😂- 9月25日

はじめてのママリ🔰
話それますが、むしろ胸小さい人の方が乳腺が発達する余裕があるらしくて母乳いっぱい出るそうですよ。私は妊娠中はあまり大きくならなかったけど生まれてから史上最大の胸になり助産師さんから母乳の量にビックリされてました。
なる
やっぱりあたしの気にしすぎですかね🥲💦
有難うございます!
はじめてのママリ🔰
でも妊娠中って些細なことも気になりますよね😭
同じくらいの予定日の人いると成長具合とか無意識に気にしちゃう気もします🥲
なる
そうなんですよ🥲
最初は同じ事が嬉しかったんですが最近は嫌な気持ちのが大きくなってきました😂