※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんみーちゃん
子育て・グッズ

生後二ヶ月の赤ちゃんがせき、たん、鼻水の症状があります。熱はないですが、小児科に行った方がいいでしょうか? 薬は処方されますか?他の病気をもらうのも心配です。先輩ママさん、教えてください。

生後二ヶ月の赤ちゃんが
せき、たん、鼻水の症状があります。
熱は、ないのですが小児科にいったほうがいいでしょうか??薬とか処方されますか?ヘタに病院に行って他の病気をもらうのもこわくて。
先輩ママさん教えてくださいm(_ _)m

コメント

ひろたん❤︎

熱がない時は耳鼻科に連れて行きました!

  • みーちゃんみーちゃん

    みーちゃんみーちゃん


    耳鼻科も行っていいんですね!
    ありがとうございます、いまちょっと様子見てます。

    • 10月4日
猫のおもちゃ

生後1ヶ月のとき同じような症状があり小児科を受診したらRSウイルスとの診断でした💦早めに薬処方してもらえたので発熱など悪化せずにすみました(>_<)
今流行ってるらしいので診てもらったほうが安心だと思います!病院によってはRSウイルスの疑いがあるも早く診てくれるところもあるようですよ!

  • みーちゃんみーちゃん

    みーちゃんみーちゃん

    ありがとうございます!
    小児科に電話したら、もう少し様子見てくださいとのことでしたのでいま様子見てます☆

    • 10月4日
ママリン

咳、鼻水、くしゃみの症状で熱はないですが、病院へ行き検査したらRSウィルスに感染してました。。
悪化する前に、咳が増えたと感じたら早めに受診した方が良いと思いますよ(><)
こじらせると治りも遅くなります。。

  • みーちゃんみーちゃん

    みーちゃんみーちゃん

    ありがとうございます!
    小児科に電話したら、もう少し様子見てと言われまして様子を見てます。

    • 10月4日