
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べても授乳回数が減らず、3回食にすると授乳回数は減るでしょうか?日中ふたりきりで退屈しているかもしれません。
8ヶ月で今2回食です。
完母なのですが、授乳の回数が全然減りません。
離乳食は8時半と17時半に食べていて、今日計ってみたら全部で160グラムくらい食べてます。
食後は特に欲しがらないのですが、少ししてから飲みたがり、そこからは2時間おきくらいに欲しがります。
なんとかお茶でごまかそうとしてもおっぱいを飲むまで不機嫌なのでついついあげてしまいます…。
日中ほぼ家で私とふたりきりなので、他のことで気が紛れないっていうのもあるのかなと思うのですが😥
来月から3回食にする予定なのですが、3回食にすれば授乳の回数は減ってくるものなのでしょうか…?
- みみ(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

みいも
そうですね〜3回食が安定してきてから1日10回から4.5回へグッとへりました〜😇

はじめてのママリ🔰
もしかしたらだんだん母乳が減ってきてるのかもしれないですね😔
うちも完母で3時間開くときと2時間〜2時間半で欲しがるときありました!
3回食になってすぐは食後の授乳必要だったんですが1ヶ月くらい経つ頃には食後の授乳は不要になりましたし、授乳間隔も3,4時間開いてましたよ!
フォローアップミルクとか足してみてもいいかもしれないですね🤔
-
みみ
そう言われると確かに…。
前までは吸われると張ってきてでてるなーって感じがあったのですが、最近吸われても張らなくてしょぼんしょぼんのままなこと多いんです😱
出てんのかなーって思ってました💦
食べられる量が増えたら授乳回数安定するのを願います、、、🥺- 9月26日

はじめてのママリ
全く同じ感じで、3回食になった今も授乳回数減ってません😂
-
みみ
減らないこともあるのですね😱
ちなみに1日に何回くらい授乳してますか?- 9月26日
-
はじめてのママリ
最低6回、ほとんどは8回ぐらいですね😅
うちも10回ぐらい飲んでたのでこれでも少しは減ってきてるんですが😑- 9月26日
-
みみ
徐々に減っていく感じなのですね🥺
教えてくださりありがとうございます!- 9月26日
みみ
そうなんですね!
うちも1日10回くらい授乳してるので減るといいな〜と思います🥺