※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療の病院での妊娠判定に迷っています。高温期7日目でフライングしたら陰性で、タイミングもずれているため厳しい気がします。先生はクールで心配してくれないそうです。来月の人工授精は妊娠判定なしでも大丈夫でしょうか?

今月人工授精をし、来週不妊治療の病院で妊娠判定がありますが行こうかどうしようか迷ってます😭
まだ高温期7日目ですがフライングをしたら真っ白でした😭
今回タイミングもずれたので妊娠は厳しい気がします💦

しかもその日は仕事も忙しくて心身ボロボロ😢
そんなときに先生から妊娠してないですねって言われたら絶望的になりそう。
また来月も人工授精希望なんですが、妊娠判定は行かなくても大丈夫だと思いますか?😣

先生は患者の心配はあまりしないクールな人です😱

コメント

はじめてのママリ🔰

高温期7日目では誰もが真っ白だと思います😅
まだ着床するかしないかの時期です。
妊娠判定は検査薬すれば自分でも出来るので行きたくなければ行かなくて良いと思いますが🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!🥺
    7日目でもかすかに線が出ている方のブログを読んだので、フライングしたら真っ白すぎてショック受けていました😢
    妊娠判定は行くのやめることにします😣😣

    • 9月25日
のん

7日目なら出なくても完全に陰性ではないですね💦

病院から自分で判定でもいいって言われているなら行かなくていいと思います☺️
が、判定来るように言われたのを行かないのは止めたほうがいいですよ😅
来月まだ通うなら尚更です...医師も人間なので指導通りにやる人としない人では対応変わる人もいますし、中途半端に着床していた場合は調整しないと次の治療はできないです。

きなこ

2,3人目を人工授精で授かりました。私の通っていた婦人科は生理予定日に検査薬をやって、陽性なら予定日以降に受診。生理が来た場合は生理中に受診というように決まっていました。
もし、病院で決まったやり方がある場合は辛い結果だったとしても受診されたほうが良いと思います。