
妊娠中で不眠症に悩んでいます。眠りが浅くて疲れています。同じ経験の方いますか?赤ちゃんに影響はないでしょうか?
妊娠14週目です。ここ三日前から不眠症になやんでいます。
昨日も10時前にお布団にはいり、12時半まで寝られず、眠りにはいってから1時間から1時間半毎に目が覚めるので寝た気がしません。夢ばかり見てます
。三時間ほどしか寝れません。
お昼寝してみますがやっぱりねれません。
同じような方おられますか?
赤ちゃんに影響がないか心配です。
いつか寝れる日がくる!と励ましてはいるんですが。。目が疲れてしんどいです
- あきまる(2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
私もそんな感じです。
入眠だけでもと思って、ホットアイマスクやアロマ使って工夫してみてます💦

退会ユーザー
私は不眠症で精神科行ってました。
無理に寝ようとするんじゃなくて寝れない時は自分が1番リラックス出来ることをするようにと言われました!
あと、スマホは見ちゃダメとも😅
-
あきまる
そうですよね。ついスマホみちゃうんですけど、今日からやめてみます。
- 9月25日

はじめてのママリ
私も15週くらいまではすごく眠りが浅かったです。しんどいですよね。。
頻尿だったり食べづわりが重なったのもあり、全然眠れず。。
体力も削られていました。
未だに眠りに入る時間は1〜2時ですが少しずつ連続して眠れる時間が増えました。
早く楽になるといいですね😭💦
-
あきまる
私も頻尿も重なり眠れません。
私もはやく少しずつ眠れるようになりたいです😢- 9月25日
-
はじめてのママリ
あとは好みもあると思うのですが、睡眠用音楽を流して短い間の睡眠でもなるべく深く眠れるようにしています😌
頻尿はもう少ししたら一時的に落ち着くかもしれないですね😖- 9月25日
あきまる
どれぐらい眠れますか?
ママリ
1時間半〜2時間おきくらいですね💦寝付きは2時間くらい寝れなかったのが1時間くらいで寝れます!(ホットアイマスクとアロマで😅)