※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理痛の鈍痛があるが強くならず、よく張っている。様子見で大丈夫ですか?

よく張るなーと思い間隔を測ってみました。
下腹部と腰に生理痛の時の鈍痛(弱め)常にあり
ギューッというような痛みは無し

ただ、よく張ってるだけで
痛みが強くなったりとかは無いので
様子見でいいと思いますか?😣💦

コメント

ママリ

病院に電話した方が安心できますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥲💦
    うちの産院、割とすぐ「とりあえず来て」って言うんですよね😂立ち会いも面会も出来ないので出来る限り出産ギリギリまでは自宅にいたいなぁと思ってしまい😅💦

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    他の人が反応してなかったので💦心配だったので💦☺️
    その週数だとそわそわしちゃいますよね!でももし陣痛じゃなく赤ちゃんがSOSだしてるなら…と考えたら怖いので電話してみてくださいね☺️何もなければそれで安心ですし☺️

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい…😢♡
    ありがとうございます🥺
    そうですよね😭赤ちゃんからのSOSだと思ったら怖いです😭
    電話してみます!!

    • 9月25日
  • ママリ

    ママリ

    何事もありませんように😌そして無事にげんきな赤ちゃんが生まれますように😍わたしも早く産みたいっ‼️😭😭😭

    • 9月25日
deleted user

なんか怪しいですね💡
間隔が狭くなってきたり痛みが増してきたら本陣痛につながるかもしれませんね🌟
私は早めに病院に連絡入れました‼️
少し様子見て10分を切るようなら一度電話してみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期は張りやすいというし、陣痛だな!って確信するほどの痛みが無いので迷っていました😣💦
    もう少し測定続けてみて、間隔縮まるようなら電話してみます!ありがとうございました😢💓

    • 9月25日
さき

昨晩、私も同じ感じでした!😳
11〜12分間隔で張って、でも痛みがなくてという状態でしたが念のため病院へ電話しました!
痛みがないから陣痛ではないので様子見でとなり、今日になってまだ陣痛来ていません🤔
私の場合1人目の分娩時間が早かったので、痛みが2回くらい来たらまた電話して!って感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり病院に指示を仰ぐのが1番ですよね✊
    とても参考になりました🥺💓
    ありがとうございました❗️

    • 9月25日