4歳の癇癪持ちの子供に悩んでいます。診断結果は発達障害や遅れはないが、毎日大泣きやワガママで疲れています。同じような方いますか?
癇癪持ちのお子さんをお持ちの方いますか?
4歳児以降で、下の子がいる方のコメントお願いします。
上の子は、寝ない、寝るのが下手、自我が強い、ママっ子
と手がかかる子です😓
4歳になっても癇癪があり、
昼寝して、起きてもめちゃくちゃ機嫌悪いです。
ちなみに、発達専門の病院へ行き、心理士さんとも話しましたが
会話も問題なく、むしろ少し早い方。自我が強い性格。
発達障害や遅れなどは一切ない。
との診断でした。
毎日毎日、大泣きして、ぐずって…
上の子を叱り、自己嫌悪。
こんな可愛いのに…と思い、またすぐに癇癪。
もう心がもたないと思う時もよくあります。
幼稚園の帰り道も、いつもは徒歩だけど、用事があり自転車で行くと、暴れて大泣き。
30分は泣いてました。
その間、絶対自転車乗らないし…
下の子もいるから、上の子だけに構えないし…
本当、毎日の癇癪とワガママ、疲れました…
前向けないかも…ってくらい疲れました
同じような方いますか?
すみませんが、批判はおやめください。
- ニャン太郎
コメント
ちまこーい
幼稚園は何かトラブルあるとかありますか??
トラブルないなら外で頑張り親がいる、家だと安心してスイッチ切れて不機嫌になるとかあるらしいですよ。上の子が帰宅してきたら荒れてます💦
T
少し前になりますが、
上の子が4歳下が1歳で
かなり上の子の癇癪がひどいときがありました。
それも秋頃で運動会の練習で疲れてたり、毎日帰りのバスで寝て降りるときに起こされてギャン泣きしながら毎日連れて帰ってました😞
運動会が終わっても癇癪は続いてて、担任の先生に相談したら、先生いわく秋頃は結構泣く子多いらしく、一大イベントが終わって園にも慣れてきた頃で燃え尽きたのかな?と言われました。
園での生活は特に変わらずにちゃんとみんなと楽しく遊べてますよって言われました。
しばらくは園から帰ってきて30分癇癪続いて、わたしもグッタリでした😞
でも冬ごろには収まって今は全く癇癪起こすことないです。
気候も良くなってくるころですが、夏の疲れとか出てるのかもですね。
あとは遅くきた赤ちゃん返りとか🤔?
外では頑張り屋さんほど家に帰ってきて荒れる子が多いと聞くので、甘えてるんだと思います。
発散できる場所があるのはとても大切なことだと思います。
とは言え、親はかなり大変ですが😞💦
-
ニャン太郎
おっしゃる通りです。
春も酷かったです。
幼稚園では、入園して一週間でクラスの子の名前を覚えて
見かけると駆け寄って、声かけます。
先生からも
毎日すごく楽しそうで、いつも和の中心にいますよ!
と聞いてはいますが…
我慢しているところがあるのかもしれません😓
昨日は、一週間ぶりの登園でした。
昼寝の後、まぁグズグズ😓
癇癪もあり、30分は大声で
泣いてました。
触ると怒るし、とにかく泣く。
そして、物を投げる。
私も怒ってしまい、疲れました…
今日も外に出ても、手を繋がず(昔からですが)
人の多い場所だったので、何度も手を繋ごうとしますが
嫌がって、勝手に走り、少しでも気に入らないと
大声でワガママと癇癪…
これも幼稚園と運動会の練習の疲れもあると思い
大目に見れる様に
頑張ります😭
うちの子だけではなかったのか💦と思うだけで心が少し軽くなりました😭
ありがとうございました😊- 9月25日
-
ニャン太郎
ちなみに、Tさんは
癇癪起こすと
どう対応していますか?
抱き締めたりしていますか?😭
うちも下が小さいので
一人だけに何十分も構えなくて💦- 9月25日
-
T
癇癪起こしたときは
とりあえず気が済むまで泣かせてました😅
放置するってよりはもう下の子そっちのけで上の子を見守る感じでした!
下の子はなぜか上の子が泣いてるときは全く泣かずにいてくれたので😓
それで少し落ち着いてきたら話をする感じでした!
こっちが怒っても意味なかったので、物投げたりして危ない時や、我が家はマンションなので床ドンドンしたりしたときはさすがに怒って止めてました😅
泣いてもわからないし、話ししてくれないとお母さんもわからないよ。って言ってたら、それからだんだん癇癪起こさなくなってきました😊
なかなか難しい時期ですよね😓
何か嫌なんだろうけど、本人も何が嫌なのかわかってなかったりするし。。。💦- 9月25日
-
ニャン太郎
対応ありがとうございます。
そうなんですよね…
多分、本人もなぜこんなに
泣いているのかわからなくなっている状態っぽいです😓
下の子は泣かずにいてくれたんですね☺️
うちも下はあまり手がかからない子ではあります😅
話さないと分からないよ!
は何度も言っていますが
全く話が噛み合わず😓
まだ4歳…自分の事も言えないだろうし
ママにも色々聞いて欲しいだろうし
下の子がいるので、寂しい気持ちも少しはあるだろうし…
色々と頑張っているんだと思い
長い目で見てみます!
ありがとうございました😊- 9月25日
-
T
下の子は基本抱っこマンだったんですが、なぜか上の子が泣くと黙る感じでした。
小さいながらに空気読んでくれてたかもしれないです😂
今も上の子が泣くと一人で遊んだりするので助かってます😅
4歳ごろは話も会話もだいぶできてくる頃ですが、だからこそ自分の気持ちを自分の知ってる言葉の中でどう伝えたらいいかわからない時期でもありますよね😭
でも母親と言えどエスパーじゃないので我が子でもわからないものはわからないですよね😅
これからたくさん言葉を覚えてくるのでそれで落ち着いてくれたらいいですね🤔✨
しばらくは忍耐かもですが😭💦
お互い頑張りましょう😊✨- 9月26日
はじめてのママリ🔰
うちは小学生になってから段々と手に負えなくなり病院に行き自閉症とわかったので、診断が遅れました💦
幼稚園の頃の方がまだ小学生の今よりも育てやすさはマシでした。
今は癇癪起こすと私じゃ対応できなくて困ってます😓通院中で毎日薬も飲んでるし対応の仕方も私たち親も学んでだいぶ癇癪起こす頻度や酷さがマシにはなってますが、大きめの家具(ダイニングテーブルやソファーなど)も動かすし、床や壁などもドンドン蹴ったりうるさいし、壁に穴も空きました😭😓
知的に問題はなく外では大人しめで真面目で手のかからないタイプの子です。その分ストレスが溜まるみたいで、家の中でだけワガママもすごいです😓💦
うちも赤ちゃんや幼稚園時もいつもとルーティン変わったり、思い通りにならないと車に乗らない、乗せてもチャイルドシート閉めさせてくれない、30分なんて平気で泣くし大変でした💦急な対応が苦手なのがわかったのでなるべくは前もって予定伝えます💡
-
ニャン太郎
そうやんですね…私も疑いましたが
うちの子はおとなしいタイプではなく
誰にでも話しかけて、幼稚園に行くと
おはよう!今日はプールだね!あ、〇〇ちゃんのこれかわいーね!
とかグイグイ行くタイプで😓
大人しい子が羨ましくなる時もあります💦
事前に伝えていても、
気に入らないと、絶対しない!
となり、もう言う通りにするしかなくなります。
そして私がイライラします。
下の子もいるので、ずーっと上の子だけに構ってあげられる訳もなく
下が昼寝している時とかに
癇癪起こして泣かれると
私も泣きたくなり、もう爆発してしまいます😓
これが6歳でも続く様なら
また専門の病院へ行ってみます
(そこが6歳までの子専門の病院なので💦)
あと、私自身もちょっと発達障害ある感じなんですよね…😓
だから、アレしないと!コレしないと!
となり、人一倍余裕がないのもあるのかもしれません…
子供にとってもよくないと思うので
私も病院へ行こうかな…と思いました😭
ちなみに、癇癪起こした時はどのように対処されていますか?
もう大きいので、抱きしめるとか
効果ありますか?
うちは抱きしめると余計暴れるのですが…
コメントありがとうございました。- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど...お子さんは外で社交的なんですね❗️じっとしてられないようなタイプでもないですか?多動傾向の事です。発達障害でもASD(自閉症スペクトラム)やADHD(注意欠陥、多動症)にわかれたり、どちらも持ち合わせてたり、特性も人によって様々なので専門医でないと判断が難しいところではあると思います🌀早ければ3歳くらいで診断付くみたいですが、うちは○歳児検診などでもひっかからず、気づいたのも遅くて小学3年生でした💦
癇癪起こすと抱きしめるとかできないですね...クールダウンを促します。とりあえず、私や下の子は離れる、本人はなるべく、自室に行かせる。
ただ、しつこいタイプなので家の中で離れてもついてきて嫌がらせ(壁などをドンドンドンドンとずっとノックしたり)されて私の精神がおかしくなりそうになる時は外に逃げます😭😓
下の子はその度に大号泣です😭💦
ニャン太郎さんも発達障害あるかもなんですね。私も頭おかしくなりそうで病院行くと子どもと同じく自閉症なのと、この状態で鬱と診断されました💦
私も子どもも自閉症の特性のこだわりが強く、融通が効かないのでよく衝突します😭💦すごく毎日がやりにくいです。医師からはなるべく離れるようにと言われているので、平日は子どもは学校後に放課後デイサービス利用してます。- 9月25日
-
ニャン太郎
エレベーター待ったり、幼稚園でもじっとして!
と言うと、ジーっと止まっています。
〇〇県の施設に行きたいー!とか
よく分からない
スイッチが入ると癇癪起こします😅
ちょうど近くに、
発達障害などを診断したり、手助けしてくれる子供専門の病院が出来たので
行って臨床心理士さんとも話しましたが
癇癪も自我が強いだけ
とのことでした💦
割とちゃんと診てくれる病院なので確かだとは思いますが
毎回の癇癪など、私も疲れます😓
下の子がいると余計に…。
なので、これが続いたら
またこの病院へ行ってみようかな。と考えています!
小学生3年生だと、今までママさん
めちゃくちゃ頑張ってきたんですね😭
小学生になると、放課後デイサービスとかあるんですか!
そういえばうちの近くにも、看板ありました!
クールダウン…それが1番ですね💦
口うるさく、水飲んで!スーハーして!
とか言ってました😅
黙ってここにおいで。くらいの気持ちで待ってみます。
お互い大変ですが
なんとか息抜きして頑張ることが1番ですね😭
コメントありがとうございました😊- 9月25日
ニャン太郎
幼稚園では、一週間くらいで
同じクラスの子、全員の名前を覚えて
すごく楽しそうです。
自分から駆け寄って、誰にでも挨拶します。
先生からも
困っている子も助けて
いつも楽しそうです!
と言われています💦
でも1番仲良しの友達が、ちょっとイケズな所があり、
(〇〇だから手を繋がない!とか、家が100階建てなんだよ!とか言うそうです)
絵に描いたような女の子みたいで…
ママさんとも長い知り合いなので
少し我慢しているのかな?と思う時はあります😓
上の子は7歳ですよね?💦
そっか…小学生になっても続くんですね😅
幼稚園で頑張っているから仕方ない…と思えるように頑張ります!
ありがとうございました😊
ニャン太郎
ちなみに、ちまこーいさんは
癇癪起こすと
どう対応していますか?
抱き締めたりしていますか?😭
うちは下も小さいので
一人だけに何十分も構えなくて💦
ちまこーい
大人でも疲れて何もしたくないって叫びたくなる日はないですか?そんな感じらしいですが、大人でも疲れてイライラして怒りすぎたわってなる感じ、子供も自分で制御不能になるようなので、危なくない範囲で泣くも叫ぶもどうぞ、気分切り替えたくなればおいでって感じにしてます😊
ニャン太郎
なるほど…放置な感じですね💦
たしかに私はお茶のんで!
もっとスーハーして!
とか構ってしまいます😭
ママはここに居るから、
抱き締められたかったら
こっちにおいで!
待ってるからね。急がなくていいから。
と優しく行ってみます😭
でも、そんな時に下の子が来て
娘ちゃんのママーー!!!!
と火に油注ぐことにもなって😓
声掛けするだけでも違うと思うので、
やってみます!
ありがとうございました😊
ちまこーい
構う方が落ち着きやすい、見守る方が落ち着きやすいって個人差もありますが、下の子待たせる時は兄ちゃん頑張って疲れてるみたいだからまず助けるよって感じな説明してました😊
学校、運動会練習で荒れる日は、娘にはごめん。お兄ちゃんは疲れてイライラしてるから逃げて待っててねです💦
逆に娘が幼稚園で疲れて荒れる時もあるのでお互い様って感じです😓
ニャン太郎
なるほど…下が幼稚園くらいになると
話わかりますもんね💦
下は手かかからない感じですかね💦
うちも下はスーッと寝て、起きてもニコニコ!
オモチャも1人で遊び
違った面で手はかかりますが
上の子とは全く違う手のかからなさです😅
下の子にも
お姉ちゃん今頑張っているから、ちょっと待ってようね。と声掛けしてみます😅
下が幼稚園になると楽になるかな…と信じて頑張ります😭ありがとうございました😊