![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
息子も水分なかなか摂らないので苦労してます💦
もうされてるかもしれませんが、水筒、小さめのマグ、コップをいくつか用意して、飲ませてます😊
基本はうちは水を飲ませていて、それでもダメかな?と思ったらほうじ茶か麦茶を飲ませてます😅
遊びに夢中になっている時に、「はい」と飲ませたりもします💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お茶の種類を変えてみてはどうでしょう🤔
-
はじめてのママリ🔰
お茶の種類‥
何があるのか、赤ちゃんの時に飲んでいた和光堂の麦茶でも買って試してみます😊- 9月25日
-
はじめてのママリ
ほうじ茶とかルイボスティーとか!
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほうじ茶、ルイボスティーはどこのメーカーですか?
- 9月25日
-
はじめてのママリ
どこのでも大丈夫だと思います🤔
伊藤園のルイボスティーとか
デカフェの緑茶とかコンビニにもありますし試すのもありかと!- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつも麦茶ですか?カフェイン入ってても多少なので緑茶とかほうじ茶、あとは市販の爽健美茶とかお茶買えると飲みが良かったりしますよ☺️
あとは飲みたがっても一切甘いものはあげないってことですね、、、。お茶飲まなくても甘いものくれるってなると飲みませんから、、、。
お味噌汁とか野菜スープとか飲んでくれるなら、水分足りない日はそれで補うとか、、、
-
はじめてのママリ🔰
味噌汁もスープも、たまにしか飲んでくれません。
コーンスープ、ミネストローネはよく口にしてくれます。😊
お茶の色をしていると、お茶だと分かって飲んでくれません- 9月25日
-
退会ユーザー
色見えないコップやマグでもダメですか?
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
味で分かるみたいで、べーと言ってその後はコップや水筒に手をつけてくれません。
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
コップを変えたり、水筒にも変えてみましたが、一度、水、お茶だと分かると手もつけません。ゲーとか言ってわざと目の前で言ってるんですよ😭
それを笑っちゃいますが、