※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子がいて、幼稚園入れるタイミングが悩んでいます。年少or年中クラス、どちらがいいか、基準や費用は?

今、2歳10ヶ月の息子がいるのですがいつ幼稚園に入れるか迷ってます。
来年の4月だと年少、再来年の4月だと年中クラスですよね。
私は年中から入れよかな〜なんて思っていたら、周りは年少から入れる方が多いような?気がします。
みなさんはどういう基準で年少からいれるのか、年中から入れるのか決めるのですか?
あと、費用は年収によって決まるんですかね?

コメント

ももいちご姫

うち、引っ越しで息子この4月から、年中で幼稚園、保育園、子ども園全て探しました。
年中だとやはりどこもいっぱいで、たまたま近くに空きがあった保育園に入れました。
なので、年少から入られる事をおすすめします

チャキチャキ

息子が今2歳3ヶ月ですが、満3歳にならないと入れないので、再来年の年少クラスからいれようと思ってます‼︎年少から入れる理由は、家で毎日外に連れて遊びに行くのが大変なのと、本人も友達と一緒に遊んだ方が楽しいだろうなと思うからです☆

えっちゃん♡

年中からだと入れる確率が低いですよ(^^;
ほとんどの子がそのまま持ち上がりで定員ギリギリでいるので、年少からのが入りやすいです(*^^*)
あとは子どもや親同士の関係も、年中となると仲の良い友達ができてくるので、そういうことも気にしないで入れるのは年少かなと思います‼

にゃんにゃは

私は上の子が早生まれてますが来年幼稚園に入れようと思ってます!
娘が同じ年齢の子遊ぶ事が大好きなので、年少から入れたいと思いました。

皆さんも仰ってるように年中さんからだと入れない場合があると思います。。