
生後3週目です。いつもほとんど同じ向きで寝ているのですが、下になって…
生後3週目です。いつもほとんど同じ向きで寝ているのですが、下になっている方の耳が折れたまま寝てしまってます💦起きた時に気付いて戻してるのですが、いつも折れたまま寝てると良くないですよね?💦私が起きていて気づいた時は直すのですが、自分で首を動かしたりしてると直しきれません。
皆さんどうされてましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
うちもよくなってました。なので頭を持ち上げて耳を出してました😅
生後3週目です。いつもほとんど同じ向きで寝ているのですが、下になっている方の耳が折れたまま寝てしまってます💦起きた時に気付いて戻してるのですが、いつも折れたまま寝てると良くないですよね?💦私が起きていて気づいた時は直すのですが、自分で首を動かしたりしてると直しきれません。
皆さんどうされてましたか?
まま
うちもよくなってました。なので頭を持ち上げて耳を出してました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
批判もあると思うのですが、土日保育園が休みの時1日どう子供と遊んだり相手をしていいのか分かりません。とりあえずといったらあれですがテレビをつけていますがずっとテレビに集中している訳でもなく、、皆さんは土日ど…
完母になるには、ミルクはあげちゃダメなんですか? 入院中、乳首が切れて血が出たため、ミルクも併用しながら授乳していました。体重の増えも心配で、退院後から生後1ヶ月の現在も1日トータル200〜250mlミルクを足して…
幼稚園の制服、スカート、帽子に紐をつけてください又3センチほどのマークをつけてくださいと書いてあったのですがどこにマークつけたらいいのか分からないのですがこれは園に確認したほうがいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ直すしかないですかね😭💦