※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごがた
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の息子が病院に行くと泣きます。鼻水と咳が出ているので、病院へ行きたいけど気が重いです。同じ経験の方いますか?

2歳10ヶ月の息子。2歳8ヶ月くらいから病院の駐車場についた瞬間に大泣きします😱
待合室の他の方の視線が痛い💦

昨日の夜から鼻水と咳がでてます🤧病院へ行きたいのですが、、、気が重いたいです、、
こんな経験ある方いらっしゃいますか?
いつまで続きましたか?

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

うちも、、いま、それです。おなじ頃から知恵がついて、この前うちだけないてました。駐車場でなきはじめます😱

あやの

わかります………泣

小児科はみんな仲間だよね…!?と思いながら座ってます。

2歳で、現在進行形です!

ゆに

娘は病院行くと伝えた時点で泣き始めて車にすら乗るのが大変です。。病院つけばドアにしがみついて入れませんよ😭💭...
皮膚科ですら無理です。
同じ状況ってだけでいつまで続いたか伝えられなくてすみません😵

メルシーポットも大嫌いで
鼻水が少し出てきただけでテンションガタ落ちでやるの?やるの?....となったりします

風邪ひいてて機嫌良くない上に気が重いですよね。。

るみ

みんな同じですし、病院の方も何回も経験されてるはずですよ✨
長男は年長さんになっても、予防接種行くよ〜と言って、駐車場着いた瞬間に大泣きでした😂

風邪のひきはじめに薬飲んだ方が効くような気がするので、病院行ってあげてください👍

みーみー

我が子もそれくらいのころから、病院の駐車場に入ったあたりから泣くようになりました(ちなみに診察中は1歳くらいから大泣き大暴れで3人がかりで押さえてます)💦
最近は大人の言うことを理解して納得してくれることが増えてきたのですが、先日病院行ったら診察始まるまでは泣きませんでした。
お子さんの性格にもよりますが、成長して物事の理解が進んでくるといつか泣かずに頑張れるようになるのかなと思います😌
ちなみにうちの子は気持ちの切り替えが早いほうなので、そういうのも関係かるかと思います。

ゆりぼー

うちの子もまさに今それです💦
駐車場に着いた途端めちゃくちゃ泣きます😵
病院終わったら、頑張ったねー!ってジュース買ってあげると満足してます😅

はじめてのママリ

うちは逆にめちゃ病院でいい子ちゃんなのですが、病院でしてもらったことを家でもやってます。
お医者さんごっこみたいな感じで。
いえでお医者さんごっこしてみたらどうですか??

sk♡

うちは逆に2歳2ヶ月頃まで
ずっとそんな感じでした😱
病院入ってから出るまでずーっと泣いてて、当時は病院行くの本当に嫌でした💦
でも何故か突然平気になり、
全く泣かなくなりました😊

ミミ

お医者さんごっこ好きだったから嫌がらなかったです。
あとお薬を特別なお菓子、とか元気になる魔法がかかってるとか言ってたら大好きになりました。
粉を直食べする姿は薬中です笑笑