※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
妊娠・出産

内診が痛くて怖く、赤ちゃんの出産に不安を感じています。力を抜いても痛みが強く、子宮口が開かないことがストレスです。

普段の手を入れて子宮口の開きを見る内診ですごく痛いです
力を抜くよう意識しても痛みで力が入ってしまい、
どんどん病院いくのが怖くなってきています。
内診で怖がってる自分にお産ができるのか、痛みになんでこんなに弱いんだろうと嫌になります。歩いてもスクワットしても子宮口は開きません。赤ちゃんが大きいと言われていてはやく出産したい気持ちと不安な気持ちで矛盾ばっかりです。

コメント

ままり

内診痛いですよね💦
私も臨月になった時毎週やられるのかと思うと憂鬱でした😭
ながーく息を吐く事に集中すると少しだけかもですがマシになりますよ‼️
ふぅーーーって言いながら出すと長く吐けます✨
言いながらだといきめないので力入らなくていいですよ。

お産の時もそんな感じなので、練習も兼ねてやってみて下さい❤️
少し先の話ですが、陣痛中に私は長く息を吐く事を意識して頑張ってたら子宮口もあっという間に開いてすぐ出てきてくれましたよ💞いき見逃しにもなったと思います🤗
痛い時間も短めで済みました😆
あと少しで赤ちゃんに会えますね❤️✨
いざ陣痛や出産始まったら何とかなるもんです(笑)大丈夫ですよ☺

  • ☺️

    ☺️

    なるほど!ふーっですね!
    やってみます!

    • 9月25日
ママリ

わかります。
私は我慢できず、いてーーーー!って叫んでました😂
内診するのが嫌で仕方なかったです😭
これで激痛なのに産むなんてもっとやばいじゃん無理無理!ってビビりまくってた私でも出産できたので大丈夫です!
陣痛が起こると赤ちゃんは首を絞められてるのと同じだから自分で陣痛に耐えれると思ったタイミングで赤ちゃん自ら陣痛を起こして生まれてくるんだよと助産師さんが言ってました。なので焦らず待ってあげるのがいいとおもいます😌💗
早く会いたいですね👶🏻✨

  • ☺️

    ☺️

    赤ちゃんのタイミングをまって
    みます!ありがとうございます😊

    • 9月25日
まる

先生にもよりますがもう生まれて良い時期になると内診痛いこと多いです😅💦
でも内診の痛みとお産の痛みは種類が全然違いますし、ほとんどの人は陣痛は急に痛くなるのではなく何時間もかけてだんだん痛くなっていくので心の準備できると思うので安心して下さい😅
4人目でも下痢の痛みと陣痛と区別つかなくてトイレ行ったら出なくてアレ?陣痛なの?って感じでした🤣
不安だとは思いますが、始まってしまえば引き返せないですし、赤ちゃんと一緒に頑張るという気持ちでいればきっと乗り越えられますよ😊

  • ☺️

    ☺️

    そうですね、!!先に会える嬉しさがあると思ってがんばります!

    • 9月25日