※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供に与える間食について相談です。普段ご飯を食べないためお菓子を要求され、奥歯の問題もあるため、簡単なお菓子以外の間食を知りたいです。

3歳の子、間食何食べさせたらよいですか

虫歯疑い&噛み合わせの問題で奥歯が浮いて軟飯にするように言われて料理苦手の私はもう途方に暮れる…
間食を何にすればいいのか。

普段からご飯全く食べないから
いつもお菓子を要求されるため2〜3回食べてる
簡単なお菓子以外の間食〜



ズボラさん求む。

コメント

deleted user

さつまいもとかはいかがですか?
旬ですし、ふかしてあげれば歯への負担も少なく済みそうですし、何よりなにもしなくても甘いのでおやつ感覚でいけませんかね?
ふかすのが面倒であれば電子レンジでも出来ますよ~♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間食として腹持ちもよさそう😙✨レンジでできるできるとは聞いていたんですが、なかなか面倒そうでやったことはありませんでした☺💨
    やってみます!

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電子レンジの機種にもよりますが、さつまいもを濡らしたキッチンペーパー&ラップでくるんですれば簡単に出来ますよ!
    外す時は熱いので要注意です。
    じゃがいももこれでいけますし、小さい頃はじゃがいもをレンジでしてチーズを入れたポテトボールにしておやつにしたりもありました。

    軟飯具合がどの程度かわかりませんが、離乳食のときは挟むだけのおにぎりもよくしていました。
    軟飯を海苔でサンドして、キッチンバサミで食べやすいサイズに切るだけです。

    意外と小麦粉とベーキングパウダーで作るパンケーキも簡単ですよ。
    虫歯とのことなので、ホットケーキミックスでは砂糖が気になりますよね。
    パンケーキだと砂糖抜きに出来ますし、甘みがほしければバナナやさつまいもをいれたり。
    こちらは作るときは面倒ですが、焼いたあと小分け冷凍すればチンするだけで食べられるのでお勧めですよ~

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい✨
    レンジで色々作られて🥺
    私は引き出しがゼロなので参考にさせていただきます!
    ちなみに私もそのおにぎりだけは下の子によく作ってます💫上の子にも食べさせたらいいですね😊💨
    ベーキングパウダーは買って何に使ったらいいか分からず使ったことがありませんでした🤣
    そういう手作りで簡単にできる系のをなんとか頑張ってやってみたいと思います☺

    • 9月25日
ツー

たこ焼きのタコ抜きとか、ヨーグルト、レンジで作る茶碗蒸しとかですかね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たこ焼きとかヨーグルトは食べないんですよね😭😭😭😭😭😭😭もうマジでなんなら食べるの!ってかんじです…🤯毎日疲れる😵‍💫
    レンジで作る茶碗蒸しはちょうど買ったところなので間食でいけますね!😊

    • 9月24日
コスタ🛳

フルーツ入りの牛乳寒天とかどうですか?🤔

息子達は炊飯器で蒸したさつまいもに牛乳かけてスムージーみたいにしたのが大好きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルーツの牛乳寒天って作るんじゃなくてそういうものが売ってあるんですか?
    あ、フルーツは自分で入れるのか💦
    ちなみにそのスムージーはマッシャーとかで牛乳となじませるのですか??😙

    • 9月24日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    自分で作ります!
    フルーツは何でもその時にあるものだったり、息子のリクエストだったり気分で色々です😊
    さつまいもと牛乳はスプーンで適当に混ぜるだけです😂💦
    長男には輪切りにしたさつまいもに牛乳かけて渡して、自分で混ぜて食べたり、そのまま食べて最後に牛乳飲んだり自由にしてます!

    • 9月25日