
息子の内斜視気味で、幼稚園でトラブルがあった。親は病院検討中。担任の対処が心配。友達からの指摘かも。
息子は内斜視気味で様子見してます。
娘も同じ感じで最近治ったので
大人は気にならない程度🤔
息子は幼稚園に行ってて、
水曜日に幼稚園で友達とおそらくトラブルになりました😂
『◯◯(息子)くんの目の斜視のことなんですが、、、』
[私も気にはなってたけど娘もそうだったから
ここ最近病院連れていこうかな~とは思ってて]
と話したら
『私たち(大人)は気にならないんです。お友達にこっち見てるの?』となったみたいで、、、
『◯◯くんがそれで機嫌が悪くならないようにこちらも対処していきます!』って電話で言われたってことは、、、
絶対、その日に友達に言われて息子は拗ねたパターンだ😂
えっ、先生とてもありがたいけど
言葉に表して年少さんに話すの超大変じゃない😫💦
家では全然幼稚園の事話さない、
っていうかぼーっと幼稚園終わって内容入ってないじゃないのかなと思う程。笑
担任の先生はどう対処するんだろう😫
うちの息子のために仕事増やしてしまったよ😂
ハッキリ言えるってことは女の子から言われたのかな?
って公園でママ友さんたちと話した🤔
- yu-s(7歳, 11歳)

はじめてのママリ🔰
姪っ子がそうです。目の訓練がんばってます。
やはり幼稚園でもよく友達に言われてたみたいです
コメント