
3歳の息子が夜に外に出てご近所さんのインターホンを押してしまい、謝罪したいと悩んでいます。菓子折りを持って謝罪に行くか、手紙をポストに入れるか迷っています。どう思われますか?混乱しています。
先程、息子がやらかしてしまいました💦
22時前に主人が帰ってきたのですが、それに気付いた3歳の息子が一人で外に出ていきました。
私は下の子の寝かしつけで授乳してたのですが、外から聞こえる声で主人が息子に気付いて一緒にいると確認しました。
その後、外から二人が戻ってきたのですが
主人に、息子がご近所さんのインターホンを押してしまったと聞きました💦
在宅じゃなかったのか、こちらのミスと気付いてたのか分かりませんが応答がなかったらしく、帰ってきたとの事です。
22時前という夜分に失礼してしまったなぁと、すごくモヤモヤしてるので改めて謝罪に伺ったほうがいいかなと思ってるのですが、どうしようか悩んでます。
ちなみに普段は大した関わりはないご近所さんで、おそらく共働きで小学生くらいのお子さんがいらっしゃるようです。
菓子折りでも持って伺うのがいいか、それとも
そこまでするのは大袈裟なのか、ご時世的に食べ物を持ってというのも微妙なのか‥。
ただ謝罪のために明日にでもお伺いするか、
それとも一筆謝罪のお手紙を書いてポストに入れておくとかでもいいのか、とか悩んでます💦
みなさんどう思われますか😭
考えすぎてしまうたちなので、混乱してしまってます💦
- とまと(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
偶然出会ったら謝る程度でいいと思います💦
その程度でお手紙や菓子折りもらったら
相手側も気を使いそうです😅

ママリ
私が隣人だったら
22時前に小さな男の子が一人
インターホンを押した履歴が残っていたら
物凄く心配してしまいそうです💦💦
放置?とか…
申し訳ないのもありますが、
その点の説明も合わせて説明した方が
いい気がします😅
1〜2回直接行って、会えなければ
お手紙をポストに入れます📮
菓子折りはなくて大丈夫だと思います😊🌟
-
とまと
そうですよね、心配になっちゃいますもんね😭
今日、お伺いしたらご在宅だったので事情をお話して謝罪してきました!
感じのいいご主人が対応してくださってホッとしました🥺
ありがとうございました🙏- 9月25日

ana*
〇謝罪のため、明日にでもお伺いする
ですかね🤔
関わりがないのならお手紙でも言い気もします
菓子折までは正直いらない気がするんですが、、、
-
とまと
ですね、菓子折りはやっぱやりすぎですよね💦
明日伺ってみて、お会いできなかったらお手紙でお詫びしておこうと思います😭
ありがとうございました🙏- 9月24日

しろ
わざわざは行かないかもです💦
もし留守だったら何のこと?って感じですし😅
たまたま会ったら謝罪します。
子供さんいる家庭ならまぁ多目に見てくれると思いますが…謝るならポストにお手紙でいいと思いますよ😊
-
とまと
うちは分譲地でほぼ建売のお家ばかりなので近辺は似たお家ばっかなんですよね💦
なのでおそらくインターホンも履歴が残るタイプのものだと思うんです💦
留守でも履歴を見て不審に思われるかもなので、明日お会いできなかったらポストにお手紙しておこうと思います😭
ありがとうございました🙏- 9月24日

ぴ
うちは履歴残るのでえ?なんだろう?って気になるので謝罪というか間違いでした!の一声はほしいです😭
菓子折りはいらないと思います🤔
-
とまと
ですよね、おそらくご近所さんのインターホンも履歴が残ると思うのでちゃんと説明に伺おうと思います😭
人付き合い得意じゃないので、今から胃が痛いですが頑張ります😭
ありがとうございます🙏- 9月24日

はじめてのままり
履歴が残るんだったら、私もあら?どうしたんだろう?って思うかもしれませんが
その映像をみて息子さんがアップなのが確認できたら、間違えたのかな?って思いますね😊
小学生のお子さんいらっしゃるならそういうことにも気付きやすいかと🤔
今度会った時聞いてみよーで終わると思います😊
私はわざわざ行かなくて大丈夫と思います😌次会ったときの話題としてとっておきます。笑
ご近所付き合い大変ですね😵💦
捉え方は人それぞれですので、お隣さんの性格や考え方を想像しながら判断されるといいと思います。
-
とまと
確かに自分だったら、間違えちゃったのかな?って思うかもです!
ただ、そのご近所さんとは自治会の連絡事で事務的な会話くらいしかしたこと無いので、一応一度お伺いだけはしておこうかなぁ‥🙄💦
ただ、自分が思うよりもう少しラフに考えて良いかもと思えました!ありがとうございました🙏✨- 9月25日
とまと
そうですよね、菓子折りまではやりすぎですよね💦
伺ってみてお会いできなかったら1言お詫びのお手紙入れておこうかな‥😭
ありがとうございます🙏