
コメント

退会ユーザー
月額交通費込みで10万8千円超えるなら扶養外れちゃいますね、、、😅
私は以前扶養内で週3日7時間働いて、交通費込みでギリギリ10万ちょっとにしてました✨

退会ユーザー
交通費込みで10万8千円超えないならそれが一番良いかと思いますよ✨
交通費がいくら支給かわからないので、扶養外れるかはわからないので、、、💦
退会ユーザー
月額交通費込みで10万8千円超えるなら扶養外れちゃいますね、、、😅
私は以前扶養内で週3日7時間働いて、交通費込みでギリギリ10万ちょっとにしてました✨
退会ユーザー
交通費込みで10万8千円超えないならそれが一番良いかと思いますよ✨
交通費がいくら支給かわからないので、扶養外れるかはわからないので、、、💦
「パート」に関する質問
旦那年収(公務員)630万、わたし130万で総年収760万万です。 借入を4700万で支払いシュミレーションしたら月々10万弱の支払いとなりました。(変動です) 旦那の年収は徐々に上がる見込みです。私も扶養外パートに切り…
7月から大規模こども園で無資格扶養外7時間パート始めましたが、イベントが多く駐車場誘導当番に回されるのですが、謎に規律が厳しい保育園で誘導当番は灼熱の外でも帽子を被ったらダメなどのルールがあります。 保育士免…
1歳半くらいのお子さんがいる方に食事について質問です! ①ブロッコリー、きゅうり、レタスなど 生野菜、蒸し野菜には何をかけてあげてますか? ②味噌汁をあげることが多いですが、途中で飽きるので海苔やおかかをかけ…
お仕事人気の質問ランキング
かな
ギリ10万くらいにしたらお得ですよね🥺❤️
かな
6時間勤務って、やっぱり子を育てながらだとキツイですかね?
退会ユーザー
間違って下に返信してしまいました💦
やる気の問題かな?と。あとはどこまで家族が協力してくれるかだと思います。子育てしながら正社員でフルで働いている方もいますので、出来ないことはないですが、自分のキャパにもよるので😅
かなさんはお子さんがかなりたくさんいるようなので、、、結構大変かなとも思いますが💦
かな
やっぱりやる気次第ですよね🤣🤣
保育園、幼稚園迎え行って夕ご飯支度、食べさせる。までを考えるとバタバタなりますかね。
けど、四時には終わって家に帰り着くのが5時前だから、なんとかなるかな❓って思ったり🥲
退会ユーザー
お子さんが保育園から帰ってくると甘えたりするかと思います、、、。そうなるとなかなかご飯をスムーズに作れないってことが多々😭
気合いと気持ち次第ですかね、、、。
かな
難しいですね,、🥲🥲