※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママりん
サプリ・健康

パニック障害お持ちの方いらっしゃいますか?どんな症状が出るのか教えて…

パニック障害お持ちの方いらっしゃいますか?
どんな症状が出るのか教えてください!


最近
胸のつまるかんじ
全身がザワザワしだして
気が遠のくような
気を抜いたらそのままおちてしまいそうな感覚になることがあります
心臓がドクドク早く脈を打ち、心臓発作!?とおもうくらいです

病院の心電図やパルスオキシメーターは正常でした💦

コメント

まる子。

私は車の渋滞やエレベーター、逃げられない状況になると気分が悪くなり、変な汗が出てパニックになります!
取り敢えずここから逃げないと!ってなります💦

  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん

    コメントありがとうございます!
    なるほど!閉塞感があると、パニックになるんですね💦
    それはまだ感じたこと無かったです。゚( ゚இωஇ゚)゚。

    • 9月24日
  • まる子。

    まる子。

    パニックも人それぞれ症状が違ったりすると思うので、気になるようでしたら心療内科行かれてもいいと思いますよ😌

    • 9月24日
ありす

1年半前に私は不安障害と診断されました。
動悸、手の震え、胸がざわざわした感じがずっとあり、夕方から更にひどくなりました。
息苦しさというか息がうまく吸えない感じがあってパニックになり、過呼吸を起こしています。
車の中にいること、高速道路やトンネルの中、映画館、乗ってないけど多分飛行機や新幹線もダメになったと思います。
高速道路を運転中に手が痺れ、息ができなくなり、パニックに。一時期は車の運転もできなくなりました。

心療内科で漢方と安定剤を飲み、今は体調が悪いと夕方にざわつく感じがたまにあります。
車の運転、高速やトンネルもできるようになりました。映画館もざわつく感じがありますが、映画一本なら見れます。
もともと旅行大好きだったので、飛行機や新幹線も克服したいです😢

  • はじめてのママりん

    はじめてのママりん


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    やはりみなさん閉塞的な空間が苦手なんですね💦
    でも症状良くなってるみたいで良かったです(´;ω;`)

    私も1度心療内科にかよおうかなっておもいます(´;ω;`)

    • 9月25日