※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともよ
子育て・グッズ

3歳の男の子の七五三をやらなくても大丈夫でしょうか?やる気がないが、夫は気にしている。

七五三やらなかった方いますか?

男の子なんですが3歳の誕生日の時袴姿でお写真撮ったのでそれで良いかなーと思っているんですけど...ちなみに私は子供の時やりました(^_^;)

やらなきゃかわいそうでしょうか?正直私はやる気がないんです。旦那は珍しく気にしてましたが。

コメント

マヤ

男の子は5歳でやる地域が多いので3歳は写真だけでも良いと思いますよ😊

  • ともよ

    ともよ

    七五三のつもりで撮ったのではなくギフトで頂いたものの中に無料券が入ってたので何着か着て写真撮った感じです。

    • 9月24日
そうくんママ

どちらかと言えば、、
3歳はやらない人、地域も多いです😅
うちは、3歳はやらずに5歳だけしっかりやりました。
3歳は、私服で神社へお詣りだけしました。
→3歳の頃、衣装とか嫌がる子だったのと、どちらでもいい地域だったので、、

  • ともよ

    ともよ

    なるほど、私服でお参りしようかなーと、自分で調べてみます。ありがとうございました。

    • 9月24日
るん(25)

うちは5歳だけやる予定です🙆‍♀️

  • ともよ

    ともよ

    男の子は普通5歳だけみたいですね。

    • 9月24日
リリぃ

息子が3歳の時はやりませんでした。着替えて写真撮らせてもらえる気がしなかったので…😅
5歳の時に袴姿で写真撮ってお参りもしました。