※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

相談です。家族葬で式への参列は不要だそうです。弔電、香典を送って良…

相談です。
小さい頃お世話になっていた祖母のご兄弟が亡くなりました。
家族葬で式への参列は不要だそうです。
弔電、香典を送って良いか確認中なのですが、上記ができなかった場合に何か他にできることはありますか?
できればご家族の方がお返しなどで負担に感じないもので…と思っています。
それと、普段はお一人暮らしでご家族の方は皆遠方に住まれています。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママりん

供花を送るのはいかがでしょうか?家族葬でもお花は飾るとおもうので(´;ω;`)

Ӵ

わたしも家族葬経験ありますが、弔電や供花などは普通に受け取ってました!香典は家族葬ということで断ってましたが送られてきた方には通常のお返し(お茶など)をお返ししてましたよ!上の方がおっしゃるように供花がいいかなぁと思います。家族葬だと供花少ないので😢