
第一希望の園も第二希望の園も落ちた可能性があります。前回は第一希望がダメで第二希望が通った経験があります。今回の保留通知は第一希望の審査後、第二希望の審査についての情報かもしれません。
保育園保留通知について
詳しくわかる方いましたら、よろしくお願いします
第一、第二希望の園を書いてだしたのですが、
第一希望の園は初めから激戦区で入所難しいと言われていましたが、第一希望の園を書いて、落ちるだろうとも思い、第二希望の園も書いて市役所に出しています。
今回保育園保留通知が届きましたが、第二希望の園もダメだったよということでしょうか?
一度前回にも提出したときは
やはり第一希望園はダメで別の第二希望園が通ったと連絡がありました。
ですがそこの第二希望園は通うのが難しいと判断し辞退させていただきました。
今回の第二希望園は別の場所になります。
保留通知書が来たということは
第二もダメだよってことですかね、
前回は第一希望園の審査をして、ダメで、次に第二希望園の審査をして、内定という流れで
2ヶ月はかかってたので、今回の保留通知は第一希望の園のことでこれから第二希望の園の審査をするのかな?と思ったのですが、
どなたか似たようなことがあった方いませんか?😞
- ママリ
コメント

ママリ
どの希望の園も無理だった場合に保留通知は来ます!
ママリ
ありがとうございます!そうなんですね💦😞