※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✨
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんのタイムスケジュール相談です。6ヶ月からの離乳食2回目を18:00ごろにしたい。離乳食後にお風呂がいい。育休明けのスケジュールに合わせたい。家族のサポートが限られています。同じスケジュールの方やお風呂での対処法を教えて欲しいです。

生後5ヶ月のタイムスケジュール教えて欲しいです💦
6ヶ月ちょうどから離乳食は2回食(午前と夕方)にしようと思っています!

今は、お風呂が16:00〜17:00の間で入っていますが、離乳食の2回目を18:00ごろ→お風呂にしたいです💦
大人に合わせるためです、まだまだですが育休が終われば17:00すぎまで私がフルタイムなので早くても18:00ご飯かな?と思っています😓
(育休は1年ですが、心疾患がある娘なので1年延長も考えていますが今のうちにリズム付けたくて😅)

お風呂に先に入ると離乳食で汚れたときがストレスだな〜と思い、できれば離乳食→お風呂にしたいです。

両親は県外、旦那は仕事で頼れないので基本私1人です✋

同じようなスケジュールの方おられますか?
また、お風呂先でも大丈夫だよ〜というかたやり方教えて欲しいです💦

コメント

ままり

二回食始まってから17:30から18:00の間で離乳食あげて、19:00お風呂にしてます🙋🏻‍♀️
掴み食べが始まってくるとお粥とかにも手を突っ込んでその手で顔触ったりしますし、お風呂の前じゃないと厳しいと思います😂
私も育休が終わったら早い時間にお風呂は入れられないなと思っていましたし、保育園始まってからのことを考えたらこのスケジュールが無理ないかなーと思ってます🙆🏻‍♀️

  • ママリ✨

    ママリ✨

    同じような方おられて嬉しいです!
    既に皿を引っ張り、スプーンを自分で持ちたがるので離乳食→お風呂にしようと思います☺️✨

    • 9月24日