![❤︎りりー❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に体重が10キロ減少し、食欲不振で貧血が心配。食事不足で貧血の値が下がる可能性あり。貧血の場合、鉄剤で回復するか不安。情緒不安定で検診と分娩先のクリニックが違う。
体重減少による貧血について
うつ病を長年患っています。
妊娠前はお酒が大好きだったので、毎日たくさん飲んでいたので、身長156cm、体重65キロとぽっちゃり体型でした。
妊娠してお酒をやめ、心療内科のドクターからは妊娠中でも服用しても大丈夫というお薬を処方されていました。
でもあまりにも量が多い為、自己判断で服用を中止しました。
お酒も薬もやめたので、今、25週目ですが、体重が10キロ減っています。
つわりも落ちついたのですが、お腹が大きくなって胃も圧迫しているので、食欲がわかず、少し食べただけで、苦しくなってしまいます。
妊娠初期からピジョンのサプリメントは飲んでいます。
やはり、食事をしっかり取らないと、妊娠初期の血液検査では全く貧血の値ではありませんでしたが、妊娠中期に入ると値はグッと下がってしまうのでしょうか?
値にもよるのかとは思いますが、もし貧血だと診断された場合、鉄剤で回復するのでしょうか?
検診を受けているクリニックと分娩予定の病院が違うので(カルテの共有はして下さっているのですが)、いろんな事が不安になってしまい、情緒不安定です。
- ❤︎りりー❤︎(3歳1ヶ月)
コメント
![ゆん🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん🍎
私の場合はつわりで食事をしっかり取れませんでしたが、つわりピーク中の血液検査は全く貧血ではありませんでした。身長154cm妊娠前48から38まで減りましたが、妊娠中期に入ったからといって値はグッと下がっていません。初期と同じくらいでした。1人目が貧血でしたが鉄剤処方してもらいましたよ。
私も検診を受けているところと分娩する予定の病院も違いますが、不安でしたら違う病院で血液検査をすることも可能かと思います。
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
病院変えても紹介状があれば共有してくれると思います!
私自身20週の時に大学病院から個人病院に転院しましたが問題無かったです😊
病院によるかもしれませんが、貧血の検査は後期にもう1回あるかもしれません(ᯅ̈ )
確か32か33週辺りの検査でもう1回やって、貧血の数値が出たので次の健診の時に鉄剤もらいましたよ!
少し食べてお腹がいっぱいは子宮が胃を圧迫している為仕方ないのではないでしょうか?
そんなに多量に食べてませんが問題なく育ってますし、体重増加がない=貧血ではないと思うのであまり気になさらなくても問題無いと思いますよ🤗
-
❤︎りりー❤︎
ご回答ありがとうございます。
明日、検診なので、相談してみます。
義理姉に相談したら、体重がそれだけ減ってて、もし重度の貧血だったら、赤ちゃんに影響があるとか死産する可能性もあると言われてしまって…。- 9月24日
❤︎りりー❤︎
ご回答ありがとうございます。
ゆん様も鉄剤飲まれてたんですね。
違う病院というのは内科でも良いのでしょうか?
ゆん🍎
産婦人科で処方してもらいました。違う病院は内科でも大丈夫だと思います。妊娠中ですって先生に伝えてくださいね😌
❤︎りりー❤︎
そうなんですね。
ありがとうございます。