![めーたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心療内科で抗うつ薬を使っていますが、副作用が心配です。副作用の出ない抗うつ薬についての体験談を聞きたいです。
今年から体調が悪くて心療内科に通ってます。
主な症状は動悸と吐き気と頭痛と生理周期の乱れです。
体調のいい時は全然普通に生活できるのに体調の悪い時は何も出来なくなってしまいます。
今まで抗不安薬を使ってて1回だけ抗うつ薬を使ったのですが副作用の吐き気が強くてそれからまた抗不安薬だけ戻しました。
今のままだと良くならないので抗うつ薬をまた使うことになって前回とは違うけど抗うつ薬は副作用で吐き気がでる物が多くて使ってみないとわからないそうです😢
頑張って飲むしかなさそうなのでやってみますが抗うつ薬で副作用が出ませんって方いますか?
飲むのも不安だし飲まなくて今のまま体調が良くなったり悪くなったりを繰り返すのも嫌で体験者の声で自分の不安が少しでも軽くなればなぁと思って相談したいです💦
- めーたん☆(5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初のうちは自分に合った薬を見つけるのに少し時間かかりました
私はレクサプロに落ち着きました
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
まだ病名付けられる前にめーたん☆さんとほぼ同じ症状でしたが、抗鬱剤は副作用出る人もいれば出ない人もいるので飲んで試してみるしかないです😢💦
わたしも色々抗鬱剤やら抗不安薬出してもらって自分に合わないものだと吐き気が出たり冷や汗出たりします💦
ただ、今は飲んでいた方が確実に安定した日々が送れます🤔
-
めーたん☆
私は嘔吐恐怖症で吐き気が怖いんです💦
前の薬はお試しの少量の時は大丈夫で量を増やしたら吐き気がでてでも飲めばだんだんよくなるって言うから頑張ってたけど無理でした😭
私も早く安定した日々を取り戻したいです😢- 9月24日
-
海
わたしも嘔吐恐怖症です😅
飲まないとやってられないくらい症状が進んでしまってたので毎回飲むのが本当に嫌で億劫になってました、、
気休めですが無いよりはいいと思うので一緒に吐き気止めも処方して貰うといいですよ☺️
先生に嘔吐恐怖症の事話されましたか?その上で吐き気の副作用が少ないもの、少量から始められるようにしたいところですね😔💦
無理なものは無理だとハッキリと先生に伝えてみてください✊じゃないと薬の副作用で苦しむことになりますし、飲むのすら嫌になっちゃいます😩💦- 9月24日
-
めーたん☆
先生には嘔吐恐怖症って言ってあってそれで選んでくれたと思うけど飲んでみないとわからないからね……😢
1回目の抗うつ薬の副作用に悩まされたからずっと先延ばしにしてきました。
今回は良くなるのを信じて再開しました!- 9月24日
めーたん☆
なかなか自分に合うのがあるんですね😢
セルトラリンがダメでイフェクサーを今日からお試しです💊