
コメント

とまかあさん
3月生まれの娘が、2歳の時に1年間通ってました。親子分離型教室でした。それより下のクラスは親子一緒で受けるみたいでした。お友達作りや、楽しむのには良いかなとは思います。3歳で幼稚園に通い始めましたが、正直行かなくても良かったなと思いました。スイミングとかの方が良かったなぁと。
下の子は今7ヶ月ですが、行かせる予定ないです💦
とまかあさん
3月生まれの娘が、2歳の時に1年間通ってました。親子分離型教室でした。それより下のクラスは親子一緒で受けるみたいでした。お友達作りや、楽しむのには良いかなとは思います。3歳で幼稚園に通い始めましたが、正直行かなくても良かったなと思いました。スイミングとかの方が良かったなぁと。
下の子は今7ヶ月ですが、行かせる予定ないです💦
「ドラキッズ」に関する質問
4月から年中になる子の習い事で迷っています。 平日は両親フルタイム勤務、子は保育園です。 ①くもん 徒歩5分 火曜木曜の保育園後(通えるとしても18:30〜とかになってしまいます。くもん自体は19:30まで) ②ドラキッ…
【1人目の8ヶ月の娘との過ごし方】 現在自宅で保育しています。 保育園は来年4月入園にしようと思っているので、あと1年程自宅保育の予定でいます。 最近掴まり立ちが始まって、いよいよ目が離せない位に元気に動き回っ…
【発達外来について】 現在2歳5ヶ月の女の子を育ててます。 言語発達の遅れがあり、単語を10個程しか喋らない。口パクはしますが理解不能です 一歳半、2歳健診での指差しは一個もできませんでした。 多分、理解はして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すまも
コメントありがとうございます
今から入会しょうかどうしょうか
悩んでて意見聞けてよかったです
楽しかったですよね?
だも行かなくてもよかったとは
行くまでのことではないってこですか?
質問ばかりしてすみません>_<