![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ステンレス製の直飲み水筒をお探しですね。メーカー物がおすすめですか?
幼稚園に持っていってる水筒は
サーモスの車の柄の水筒を持ってってます。
その水筒とは別にミニオンのプラスチックの
直飲み水筒をもってます。
ミニオンの水筒が漏れるようになってきました。
プラスチックなので氷もすぐ溶けるし、
結露も凄いので、ステンレスの直飲み水筒に変えてあげたいなっと思ってます。お友達が直飲みステンレス水筒の
トミカを持っていて、それがかっこいいから欲しいと
言うたと思えば、ミニオンが良いと言うたりします。
ステンレス水筒で、
直飲みできる水筒のオススメありませんか?
やっぱりメーカー物がいいんでしょうか?
- みるく(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
娘も夏用はサーモスの少し大きめの水筒持たせています👐
冬は飲む量も少ないので、直飲みだったり、コップ付きの水筒(量少なめ)に変えてます!
サーモスではないですがステンレスです🙌
どうしても私もプラスチックだと結露が気になってしまい…💦💦
お子様も連れて選びに行ってはどうでしょうか?
実物を見比べて決めてもらった方が本人も納得いくと思います✨
案外ミニオンやトミカじゃないのを選ぶかもですよ😊
![未来花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未来花
私自身、他の子と被らないものを選びたくて…(^^;)
うちは写真のタイガーの製品を使ってます。
今はだいたいどこの水筒も機能性は同じですよね。
こどもの好きなデザインで選んで良いのかなと思いますよ。
うちは私があらかじめ候補をあげて、そこからこどもに選ばせてます。
ネットショッピングでも、実際にお店でも、幾つか見て選ぶのが良いのではないでしょうかね(^^)
-
みるく
これ、初め買おうとしてました(笑)
- 9月24日
-
未来花
可愛いですよね(o´艸`)
息子の園はマンモス園ですが、数人見かけたくらいです。
あとプラスチックの直飲みもありますが、ハンドメイドのカバーを購入して使ってます。
あまり飲まない冬などは軽くて使いやすいですね。- 9月24日
-
未来花
ハンドメイドは高くつきますけど(^^;)
- 9月24日
-
みるく
人と被らないの魅力的ですよね🤗
そゆ方法もありですね👏- 9月24日
みるく
プラスチック、結露凄いですよね💦
どこのメーカー物?なんですか?
息子も優柔不断なので、
これにするーと言うたのに
あ、こっちも〜という人で😩
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
息子用にはプラレールの直飲みを家で使ってますが、結露が…ってなってます😂
小さめの水筒はプリンセスなのですが、スケーターという会社のものです。
初めて聞く名前ですが、特に難もなく使えてます🤗
娘もキティちゃん、アナ雪、プリンセスとかで悩んでましたよー😂💦
何回かやっぱこっちにする!ってのもありましたが、自分が納得いくのを選んでました❤️
みるく
氷もすぐ溶けますよね💦
スケーター調べてみます🤗
氷とかも溶けず飲み物もつめたいでしょうか?
子供に選ばせてみます😄
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
幼稚園には氷入れずに持たせてますので、氷の溶け具合はわかりません💦
でも氷なしでも帰宅した後には冷たさは持続されていますよ🙌
男の子向きのが発売されているかは分かりませんが、良ければ見てみてください✨
みるく
そうなんですね😲💦
持続されるのはいいですね✨
見てみます!
教えていただきありがとうございました