
2歳7ヶ月の子供がイヤイヤ期で大変。言葉が遅く、自分の意思が通らないと怒り、昼寝もせず休憩が取れない。要求が絶えず、可愛いと思えない時も。
イヤイヤ期にうんざりします、、
皆さんどう一日過ごしてますか?
来年幼稚園予定の2歳7ヶ月です。
言葉が遅いです。
最近イヤイヤがすごいのと、自分の意思が通らないと怒りまくります。
だいたい寄り添ってやりたい事はやらせてますが、ダメなものもあり、一日中大変です、、、
公園に行ったり、散歩しても全然昼寝しなくなってきたので私の休憩がなく、きついです。
ほっとく時もありますが、基本何かしら要求してきます。
可愛いと思えない時が多々あります。
- りんごママ
コメント

ますみ
はーい!!!同じです!
うちは下の子が生まれてから赤ちゃん返りがプラスされ、ホントしんどいです。
かわいいって思えなくなってます。言葉に出すと母親なのに…と自分で自分が嫌になります。
一日相手はほんとうにキツい。
私はYouTubeに頼っています。

☆
うちは2歳前頃から昼寝してないですよ!
昼寝してくれないと夜寝るまでずっと2人でつらいけど、早く寝るからまあいいかなって感じです!
うちの子も言葉遅かったけど2歳半過ぎてから本当によく喋るようになりました!朝起きてからずーっとうるさいくらいです!
私も最近とてもイライラして可愛いと思えない時あります。そういう時はお風呂掃除とかトイレで少し離れます!
息子は1人でkidsYouTubeみたりしてます!
言葉も覚えるしまあいいかな!って思います!ケータイで見てるから目が悪くならないか心配ですが、、
今日は午前中一緒に床ふきしました!息子には乾拭きでやってもらいましたが楽しそうにやってくれました!
-
りんごママ
色々工夫されていて偉いですね💦わたしも頑張ります。ありがとうございます。
- 9月24日

退会ユーザー
うちの子はもうお昼寝しないです😂なのでずーっと一緒です。疲れますよね💦
「てぃ先生」って方のYouTube知ってます!?困った時の対処法をその先生の言う通りにやるとほぼほぼ解決できます😍
うちの子は再来年から幼稚園なので、1日中ずーっと一緒にいられるのもあと1年半か…と思うと急に愛しく思えます😂💕
はじめてのママさんも来年から幼稚園なら、あとちょっとしか一緒にいられないですね🥺そこがひとつのゴールだと思って一緒に頑張りましょう😂✨
-
りんごママ
てぃ先生!!わかります!ハイトーンボイスの人ですよね笑。最近見てないので検索してみます!
- 9月24日

なち
毎日お疲れ様です💦
私も下の子が同じくらいの年齢です。
体力お化けで一日中外で遊んでます😱
午前中公園行って、お昼食べて公園行って、お兄ちゃんのお迎えしてそのまま3人でまた公園行って夕方まで遊んで・・
同じく昼寝しないので疲れすぎた時はYouTube見せて仮眠とってます😅
-
りんごママ
男の子の体力はさらに凄そうですね、お疲れ様です。
わたしも頑張ります- 9月24日

ママリ
同じく2歳7ヶ月です。保育園に通っているので、平日は朝と夜しか関わってないですが、イヤイヤすごくてうんざりしちゃいます!
毎日一日中は本当に大変だと思います😭
最近夜テレビ見せて放置してしまってる時も多々あり、そのせいか夜寝るのがとても遅く、23時くらいになってしまいます…。
でもテレビ見せないと癇癪起こしたりするので、困ったものです。
りんごママ
下のお子さんもいるのに大変ですね💦もう、一日中娘に振り回されて、寄り添っても寄り添っても機嫌悪いと本当うんざりしますよね、、
ありがとうございます。