※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづちゃも
お金・保険

育児手当の給付が遅れています。産休明けから6ヶ月経過してもらっていません。給付についてどこに問い合わせればよいでしょうか?

育児手当が6ヶ月たった今でも給付されません。こんなことはありますか?
3月の11から産休にはいり3/27に出産それから本日までにいたります。また、給付について連絡するにはどこにしたらいいのでしょう?

コメント

ミチェ

職場を通しての手続きですか?
ハローワークに聞いてみては?半年で入ってないのはおかしいですね。

  • ミチェ

    ミチェ

    申請期間も決まってるんでその間に書類をハローワークに出さないと給付金もらえないですよ(>人<;)自宅にハローワークから給付金の、申請きましたか??それを名前と印鑑押して職場がしてくれる場合もあれば自分で出す場合もあると思いますが

    • 10月3日
  • はづちゃも

    はづちゃも

    お騒がせしてしまいすみません!
    そして、お返事遅れすいません!

    なんと衝撃なことに
    私のお店はタイムカードを
    1番下の後輩が手書きで
    書くのですが、その後輩が仕事を
    サボって何ヶ月か分書いて
    いなかったために
    書類審査などが遅れてると
    今更店から連絡されました。
    この場合今からの申請になり
    ここから6ヶ月とかなんですかね??
    ほんとふざけた会社で
    復帰して一カ月で
    辞めてやろうかと思うくらいです。
    むしろ復帰しなくていいなら
    復帰したくないくらい。

    • 10月9日
  • ミチェ

    ミチェ

    育児給付金は数回に分けて、申請時期も決まってるんで、もらえない分が発生してしまうはずです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    何にしても会社が信用ならないんで、ご自身でハローワークなどに問いわあせて早めに対処したほうがいいです…

    • 10月9日
くまちゃん

出産手当金なら健康保険証に書いてある連絡先です。
育児休業給付金ならハローワークです。どちらも会社を通しているのなら、会社にも手続きをしてくれたのか聞くと良いですね

  • はづちゃも

    はづちゃも

    お返事遅れてしまい、すみません!
    上記に書かせて頂いた
    状況でありましたT_T
    ほんと、どうしようもない
    会社で困ります。
    自分で書類出せばよかったと
    後悔もしています。

    • 10月9日
ザト

7/23-9/30が申請期間なので、期限ギリギリの9/30に申請されていれば、明日あたり(9/30申請なら遅くとも今週金曜日まで)に振り込まれる可能性が高いです。
支給してくれるのはハローワークですが、聞いても個人情報だと言って教えてもらえないことが多いので、会社の担当者に確認した方が良いですね。

  • はづちゃも

    はづちゃも

    お返事遅れてしまい、すみません!
    上記に書かせて頂いた
    状況でありましたT_T
    ほんと、どうしようもない
    会社で困ります。
    自分で書類出せばよかったと
    後悔もしています。

    • 10月9日
  • ザト

    ザト

    期限切れでも申請できますし、申請から約1週間で振り込まれますよ♪
    期限内なら約2営業日の振込となることが多いのでやや遅れる印象ですが、大丈夫ですよ(●´人`●)

    • 10月9日
あやちゅんママ

こんにちは!
うちは2月3日出産
3月31日から育休始まりで
初回が9月15日でした。
会社によりけりで
正直いらいらし、何度もせかしました(*´-`)
2回目が9月25日

入るのが遅かった分まとめてきたのでうれしかったです。
が、無収入の半年以上はきつかったですがだんなの給与でやりくりしました(*´ω`*)