
妊娠期間に妊娠糖尿病の可能性があり、産後も内科通い。体型は太っておらず、食事が不安。なぜ糖尿病リスクがあるのか疑問。
妊娠期間、妊娠糖尿病にギリギリ引っかかりインスリン打つまではいかなかったのですが産後も検査し、糖尿病とまでいかずともギリギリで内科に通うことになりました。
ウォーキングもしてるし産後ダイエットしているので糖質もあまり取っていないのになぜ引っかかるんでしょう…
産後1ヶ月半で163センチ59キロで体型も太ってはないのですが不思議すぎて食事取るのが怖くなりそうです笑
- はたはた(妊娠30週目, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すうちはどれくらいですか?

スライム
遺伝などの要因もあるようですよ💦
脂質を溜めやすい体質
糖質を溜めやすい体質とかですかね🧐

はじめてのママリ🥐
わたしはギリギリ妊娠糖尿病にはなりませんでしたが、妊娠前の健康診断で血糖が糖尿病ギリギリでした。
妊娠前は152センチ41キロで痩せ型でした。いまは妊娠前はプラス4キロです😂
母方の祖父母が糖尿病だったらしく、これは遺伝だなと思っています。ご家族に糖尿病の方などはいらっしゃいませんか?
はじめてのママリ🔰
平均体重は56キロですので体重はやや多めではありますね