
仕事復帰にあたり、セカンドカーが必要。車検切れの車を使うか、中古軽自動車を購入するか悩んでいます。義理実家との関係も考慮しています。
仕事復帰にあたり、通勤のみに使うセカンドカーが必要なのですが、
走行距離10万キロオーバー
軽だけど燃費が悪い
車検切れてるので車検費用かかる
上記の状態の車が義理実家の車庫にありので、その車を車検とって乗ればいいと旦那は言います。
みなさんなら車検とってのりますか?
それとも多少初期費用がかかっても走行距離もそこまでいってない中古軽自動車を購入しますか?
ちなみに義理父と仲良くないので極力関わりたくありません。
- rikuzora(9歳)
コメント

ちったん
これから長く使う予定が
あるのなら中古で車検付の
軽買った方がガソリン代も
変わってくると思うので
新しく買いますね😭

アンパンパン
セカンドカーとは言っても毎日つかうものなので私なら買います❗
もし譲っていただいて車検に出して修理だらけになり大金かかっても何にも言えませんし😅
-
rikuzora
そうですよねー!結局車検が高額になりそうな気がして(^^;;
- 10月3日

ぴーちゃん
買えるお金があるなら買いますが、車検だけで乗れるならまずはそれで一年くらい乗ってお金貯めますね☆

Muuたろ
絶対車でしかいけない
距離の職場なのでしょうか?
他の手段があるならそっち
を考えます(´・_・`)
rikuzora
仕事はずっとするつもりなので長く使いますね〜。
私も新しく買いたい派なんです。