![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
私は市の弁護士相談をまず利用しました。
法テラスなんかも紹介されました。
ちっち
私は市の弁護士相談をまず利用しました。
法テラスなんかも紹介されました。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学1年生のお子さんがいるママさんに お聞きしたいのですが…。 学校から帰ってきた後について。 お子さんが遊びに行くことがあると思うのですが、 その際、自宅近所の公園ならまだしも、 自宅から1kmくらい離れた場所…
批判はご遠慮ください。 たとえば、飲酒運転する前提でお酒を飲んで 事故をして同乗者の命を失くすとします。 このとき、飲酒した人は反省できるのでしょうか? というのも、人の命をうばうかもしれないことをするよう…
乳歯でぐらついていた歯がお友達に殴られ取れた場合お互い様ですからと許せますか? もともと別の子と取っ組み合いしていて、途中関係ない子が息子の顔を殴り歯が取れました。しかも謝罪もせず暴言をはいて逃げ帰ったそ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます😭
市の弁護士相談というのは市役所に問い合わせなのでしょうか?
最終的にはどの弁護士さんに決めましたか?
ちっち
市のホームページで相談窓口の電話番号があるでしょうし、市に問い合わせでもいいと思います!
すみません💦私は実際にお願いするまでには至りませんでした。
弁護士事務所などでも、初回の相談無料でできる所ありますし、相性なども確かめてからがいいのかなと思います。
ママ
まずは市役所に聞いてみます!
自力?で解決できたのですか?😳
ちっち
そうしてみてください!
協議離婚で治まりました😌
ママ
協議離婚で終わるのは羨ましいです😓元旦那さんはすんなり親権や養育費等渡してくれたのですか?
ちっち
最初離婚を渋られていたので各方面に相談しに行きました。そうしてる内に心変わりしたのかすんなり離婚が決まりました。
親権は私ですが、養育費はなし面会交流もなしです。
ママ
そうなのですね!私も親権さえ取れれば養育費も要らないし、面会もさせません!
元旦那さんは親権はいらないと?
ちっち
離婚の前に別居も1年程していて、私の実家に子を連れて帰っていたので、親権では揉めませんでした😌