
コメント

ちっち
私は市の弁護士相談をまず利用しました。
法テラスなんかも紹介されました。
ちっち
私は市の弁護士相談をまず利用しました。
法テラスなんかも紹介されました。
「ココロ・悩み」に関する質問
体調不良で自宅保育中の娘に怒鳴ってしまいました。最悪です。 以下、心情や愚痴なども含めつらつらと書いていきます。(長ったらしく、結論が分かりづらくすみません) 娘は1歳8ヶ月です。きょうだいはいません。 子ど…
今、入院している大きな病院は医療体制が整っているからそこは大変安心しますが、数えらないくらい色々ありまくりだから2度と絶対に入院はしたくない病院です.. 赤ちゃんのためだから我慢はしますが.. 今回何もなければ…
小3の子がいます🎀 同じクラスにあまり仲良くない親御さんがおりまして… いつも学校行事は前々日くらいから体調悪くなるくらいです😱 どれもあくまで子供が主役で、参観日や発表会系は子供見るのに集中して会いたくないの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます😭
市の弁護士相談というのは市役所に問い合わせなのでしょうか?
最終的にはどの弁護士さんに決めましたか?
ちっち
市のホームページで相談窓口の電話番号があるでしょうし、市に問い合わせでもいいと思います!
すみません💦私は実際にお願いするまでには至りませんでした。
弁護士事務所などでも、初回の相談無料でできる所ありますし、相性なども確かめてからがいいのかなと思います。
ママ
まずは市役所に聞いてみます!
自力?で解決できたのですか?😳
ちっち
そうしてみてください!
協議離婚で治まりました😌
ママ
協議離婚で終わるのは羨ましいです😓元旦那さんはすんなり親権や養育費等渡してくれたのですか?
ちっち
最初離婚を渋られていたので各方面に相談しに行きました。そうしてる内に心変わりしたのかすんなり離婚が決まりました。
親権は私ですが、養育費はなし面会交流もなしです。
ママ
そうなのですね!私も親権さえ取れれば養育費も要らないし、面会もさせません!
元旦那さんは親権はいらないと?
ちっち
離婚の前に別居も1年程していて、私の実家に子を連れて帰っていたので、親権では揉めませんでした😌