
コメント

ちっち
私は市の弁護士相談をまず利用しました。
法テラスなんかも紹介されました。
ちっち
私は市の弁護士相談をまず利用しました。
法テラスなんかも紹介されました。
「ココロ・悩み」に関する質問
私は友達に嫌われているのでしょうか... 地元を離れた友達Aが1ヶ月ほど前に、来月地元に帰る〜とインスタで載せていて、ちょうどその頃Aとも共通の友達Bと、近々飲みに行きたいねって話してたので、Aに「地元帰って来た…
普通に愚痴みたいになってしまいますが 家の事や子供の事をほぼ全くやったことない、早朝から20時過ぎまで帰宅しないのに 旦那に扶養から外れて働いて欲しい。と言われました。 いや、全国の嫁達も働けるなら働きたいと…
昨日職場に行って出産報告の挨拶をしたんですが、久々に人前に立って話したのでめちゃくちゃ緊張しました💦 職場の人と話すのも何故か緊張しました😂 人前で話す仕事だし、職場の人とも仲良くしてたんですが、普段家モード…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます😭
市の弁護士相談というのは市役所に問い合わせなのでしょうか?
最終的にはどの弁護士さんに決めましたか?
ちっち
市のホームページで相談窓口の電話番号があるでしょうし、市に問い合わせでもいいと思います!
すみません💦私は実際にお願いするまでには至りませんでした。
弁護士事務所などでも、初回の相談無料でできる所ありますし、相性なども確かめてからがいいのかなと思います。
ママ
まずは市役所に聞いてみます!
自力?で解決できたのですか?😳
ちっち
そうしてみてください!
協議離婚で治まりました😌
ママ
協議離婚で終わるのは羨ましいです😓元旦那さんはすんなり親権や養育費等渡してくれたのですか?
ちっち
最初離婚を渋られていたので各方面に相談しに行きました。そうしてる内に心変わりしたのかすんなり離婚が決まりました。
親権は私ですが、養育費はなし面会交流もなしです。
ママ
そうなのですね!私も親権さえ取れれば養育費も要らないし、面会もさせません!
元旦那さんは親権はいらないと?
ちっち
離婚の前に別居も1年程していて、私の実家に子を連れて帰っていたので、親権では揉めませんでした😌