コメント
ママリ
私は1人目の産後の生理来てから、ピルを服用しています。
PMS、生理痛、出血量が軽減されて、もっと早くピルを知っていれば良かった、と感動しました。
今は2人目出産してまだ生理きてませんが、再開したらまた婦人科行ってピルを処方してもらおうと思ってます
ママリ
私は1人目の産後の生理来てから、ピルを服用しています。
PMS、生理痛、出血量が軽減されて、もっと早くピルを知っていれば良かった、と感動しました。
今は2人目出産してまだ生理きてませんが、再開したらまた婦人科行ってピルを処方してもらおうと思ってます
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さん、一人っ子のママ(2人目不妊だったり、年齢的に諦めてたり…)と疎遠になったことはありますか? 仲の良いママ友が2人いるのですが、2人とも一人っ子です。 1人は旦那は兄弟作りたいけど自分のキャパがないから一…
放課後、仕事が終わるまでの空白の時間をどうしていますか? まだまだ先の話なので子供の性格も影響すると思いますが、将来のことを考えながら情報を集めています おそらく、私が正社員で働きながらだと18時までの放課後2…
給料が減る事について… 旦那 職場は変わらず、やりたい仕事があるからそちらに移りたいっと。でも給料は5万ほど減る。来年4月から上の子が中学生になるのにこのタイミングで話してきました。 上の子は今も塾には行ってお…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます😊ピル私も飲んだほうが楽なのだろうか?と悩んでいます!副作用とかしんどいとか聞きますが…どうですか?(・・;)
ママリ
ピルの種類によって合う合わないあるようです。
最初に処方されたピルは、吐き気や出血が止まらなくて合わなかったので違うピルを処方してもらいました。私の身体に合っていたので飲み続けました。
ママリ
そうなんですね…合う合わないがあるんですね…
でも楽になったらいいですよね🥺
婦人科に相談してみようと思います✨